
あと4日で生後2ヶ月の日中の寝かしつけについて相談です。 新生児の頃はよく寝る子でベビーベッドに置いとくと勝手に寝てくれるような子でした。 1ヶ月すぎくらいから夜は変わらず授乳後スワドルアップを着せるとセルフで寝て3〜5時間寝てくれるのですが、朝起きてからが寝かし…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0



もー!イライラする! 旦那出張から1ヶ月ぶりに帰ってきて 4日しか居れないのに飲み会行くと。 相変わらず寝かしつけは私やし これなら居ない方がスッキリする。 全部やらなきゃ仕方ないもん。 やっぱり居る方がイライラする😩💭
- 寝かしつけ
- 旦那
- 飲み会
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0


10ヶ月頃から始まった夜泣き?に困り果てています。 今一歳2ヶ月の男の子。 夜9時にフォローアップミルクを240飲み、そのまま寝ます。 寝かしつけは困ってないんですが、 その後…23時頃から1時間起きに泣き…ゴロゴロ動き回り…壁にぶつかり…泣き…の繰り返しが20分程続き、フ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 断乳
- 男の子
- フォローアップミルク
- はなはな
- 1











1週間頑張ってきた夜間断乳が水の泡になったような気がして、私の伝え方等が悪かったとは思うのですが、旦那に当たってしまいました おっぱいマンなので、添い乳でないと寝なくて、本当に苦労しました。 数時間鳴き続けることもしばしばありましたが、 頑張ってきました。 …
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- おもちゃ
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近1才の娘を夜寝かせようとしても失敗します。 寝ようとしません。 イライラしちゃいます。 いつも抱っこ紐で寝かせてるんですが、寝かせ方が悪いんでしょうか? 寝かせるタイミングが違うんでしょうか? どうやって寝かせてますか? 寝かしつけにイライラしないためにどうした…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4











関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード