








3人の寝かしつけってどうやってやるんですか😱 3人目妊娠超初期で、めっちゃ不安になってます😱 他にも、今でさえクソ大変なのに 3人になったら本当どうなるのだろうか…
- 寝かしつけ
- 妊娠超初期症状
- 3人目
- 妊娠超初期
- うなる
- ハジメテノママリ
- 5





【生後4ヶ月、夜寝返りしてうつ伏せで寝れなくて泣く】 前回うつ伏せで寝ることが心配な質問だったのですが 昨日は逆にうつ伏せで寝れずに寝返りするたびに 夜中起きて戻しては寝返りして泣くを繰り返され、、、 今までは寝かしつけなしで入浴後の授乳で 21時から5時か6時くらい…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




授乳時間について。 朝7時におきて、夜21時ごろまでには 寝かしつけするのですが、夜中の授乳時間によって ミルクの時間が毎日ちょっとずつ前後するのですが、 みなさんも結構ずれたりしますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

6ヶ月です。 今まで寝る前のミルクを飲んで抱っこで寝かしつけ、1時間くらいそのまま抱っこしてソファーに私が座って、深い眠りに入ったらベットに置いてました。 そうすると次の授乳まで寝てました。 ですが最近、ベットに置くと10分後とかに目を覚まし、また寝かしつけてベッ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 背中スイッチ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月になった息子は夜寝る時以外抱っこで寝かしつけしてます。ですが一度の睡眠時間が3.40分程度と短く中々生活リズムも整いません。朝寝30分程度、昼寝40分寝て起きてぐずるので抱っこして二度寝でプラス1時間、夕寝30分程度です。 昼寝の時は二度寝は一人で寝れずラッコだ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生活リズム
- はじめてママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード