
夜の寝かしつけについて。 生後5ヶ月の母です。最近21前後に寝て5時頃に起きるルーティーンです。夜中の授乳はリビングのソファでするのですが睡魔の限界の時、ソファで添い乳しそのまま寝てしまいます。これは風邪ひくし良くないと思い座って授乳をしました。が、全く寝ません…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- 添い乳
- yun0628
- 3

生後6ヶ月、夜間の添い乳をやめたいです。 生まれてからずっと寝るのが下手で、最初はずっと抱っこしてゆらゆらしたり、最悪そのままソファで寝たりしていたのですが、身体が限界に達し、生後4ヶ月頃から添い乳をして寝かしてけています。 お昼寝は抱っこでないと寝ないのですが…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 布団
- 🐣ぴよこ🐣
- 3


赤ちゃんを寝かしつけるのに3時間って異常ですか? 寝ない間、泣くというか、機嫌良く声出したり笑ったり、かと思えば不機嫌になったり、の繰り返しで全然寝ません。(笑)もうすぐ生後2ヶ月の子です。
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6





自己嫌悪しかないです。質問ではなく、吐き出させてください。 子供2人いて、ずーっとワンオペです。今は育休中ですが、朝の5時から夜子供が寝るまでずっと1人で見ています。 上の子は睡眠時間が短くても大丈夫な子のようで、小さい時からずっと睡眠時間が短いです。一度寝ると…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5



寝かしつけしようと添い寝したら最初は大人しいのに30分くらい経ったところで、暴れ倒してギャン泣き。 添い寝も出来ないくらい。 横で添い寝してトントンしても暴れて離れて行って寝かしつけにならないから、イライラして、ベビーベッドに放置して部屋出てきました。30分以上ギ…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 泣く
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


私は心が狭くて可愛げのない女です こどもが約1週間前から体調崩していて4日前から上の子、今朝には下の子が発熱 上の子は3日前から嘔吐、下の子は今朝嘔吐 (小児科に2回行っています) 下の子にうつらないように上の子に我慢させながらおもちゃとかも除菌したりここ数日神経…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 小児科
- クリーム
- 夫
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2

夫の帰りが遅い 2ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけに時間がかかり、夜の授乳もあるので毎日寝不足でいます。 夫は平日7時半頃家を出て仕事に行き毎日22時すぎにならないと帰って来ません。仕事だからしょうがないと自分に言い聞かせていますが、残業代がその時間まででてい…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 夫婦生活
- 赤ちゃん
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 2



息子が眠りません 寝ぐずりがひどく抱っこでしか寝ないのに抱っこしてしばらくは家中に響き渡る声で泣き叫び身体を捻って大暴れ ベッドに置くと泣き止みはしますが顔をあげてずり這いをして前に進んで遊んで一向に寝ようとしない どんどん寝る時間がずれていき、気づいたら寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

※気分害する方いたらすみません。 あーもう本当イライラする!!! 寝かしつけしてくれるのありがたいけど 毎晩毎晩毎晩子どもより先にいびきかいて寝てるし 子ども寝てから寝室の加湿器水入れてってお願いしたし こちとら妊娠後期で仕事、家事、保育園の準備まだまだ残ってる…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 妊娠後期
- マイナートラブル
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の男の子のママです! 最近21時頃に寝かしつけてから 1時間すると起きることがあります😭 毎日ソワソワしながら 次のミルクまでは寝てくれるだろうかと 考えてしまいます、、、 昼間は少しずつネントレができるくらい 起きてもいいぞっていう余裕があるのですが 夜も…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜泣きで授乳で寝かしつけって 何ヶ月までしていいんですか😭? 最近、寝かしつけから2.3時間で起きちゃいます。 最後の授乳から2.3時間経ってるので、 少しトントンして寝なかったら授乳しちゃいます💦
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳して嫌なことばっかり。 乳腺炎になり熱が出たり、 ホルモン関係?で 虫歯ができやすかったり、 早くやめたいけど、 夜の寝かしつけ 添い乳なんですけどー😭😭
- 寝かしつけ
- 授乳
- 熱
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



赤ちゃんの頃にうつ伏せ寝が癖付いてる子は中々癖は取れませんか? 今半年なのですがうつ伏せが好きでほぼうつ伏せで寝ています。2歳から保育園に入れますが、保育園だとうつ伏せだとその度に仰向けに戻されますよね? いまからでも根気強く仰向けに戻した方がいいですかね?眠りが…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

年末。 コロナもだいぶ落ち着いてきて 旦那の飲み会が増える、増える。 お風呂入れて寝かしつけまでほんっっまバタバタ😂 私にもサンタさんきてくれますかーーーー!
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード