※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃん、寒い部屋でスリーパーを着せて寝かせるのは大丈夫でしょうか?敷パット、毛布、掛け布団を使用しています。手が冷たい朝も体温調節で大丈夫とのこと。

こんばんは。

今4ヶ月の息子を寝かしつけてるのですが、住んでるのが昔の家で暖房25度にしてても室温が12度しかありません。
なので今までは、スリーパー(ポリエステル100%)はお風呂後着させて寝る前は脱がしてました。

今日は寒いので着させたまま寝かそうと思ってるのですが大丈夫ですかね??
布団は赤ちゃん用の冬用の敷パット、毛布+掛け布団です。

いつも、朝方になると手がすごく冷たいのですが手は体温調節するから冷たくて大丈夫と書いてあったので、スリーパーは着させていませんでした。

教えてくださると嬉しいです、、

コメント

ゆー

12度は着せた方がいいかと💦
赤ちゃんにとって適温は20度前後なので💦
上の子にも掛け布団はまだしたことないです😅

  • みぃ

    みぃ


    そうですよね💦
    着させときます!!
    寝てる時暑そうだったら脱がします·͜·
    ありがとうございます!

    • 1月24日
M

うちはエアコン暖房30度MAX➕ストーブ25度でやっているのに室温10度ほどです。
朝方、手キンキンに冷えてますよね。心配になります🥺

赤ちゃんは別に寝かせようと布団別にしたら頭と足を使い寝たまま移動したりするので両親で挟んで寝るようにしてます。夜中にちょくちょく手の温度の確認して冷たければ握って寝るようにしてます

  • みぃ

    みぃ


    コメントありがとうございます(_ _)
    朝方ほんと寒いですよね((⛄))
    今日なんて室温9度、、
    エアコンも24時間つけっぱなしなので電気代高すぎます😢😢

    私も最近一緒のベッドで寝るようになり今日も夜中に何回か起きて手握ってました、冷たすぎて大丈夫かなって毎回思います😓

    • 1月25日