産まれて約1週間の子で夜泣きがらすごいです… みなさんはどのような対策で寝かしつけていましたか? 夜のミルクは1時間半から2時間くらいでほしがってあげています。
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
9時前から寝かしつけてますが子供たち2人ともまだ寝ないです。 週7でワンオペ、気が狂いそう。上の子も訳あって登園拒否でずっと家に居るし。 子供たちが寝ないとまともに水分も取れないしご飯も食べられないのに。 これから夕飯です🥲私の分なんて何もないけど🥲🥲
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- 拒否
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
子どもと二人だとイライラします 最近、体力がついたのか一日中動き回り、昼寝も少なくなり、遊ぶ時は見てないと機嫌が悪い 支援センターでは嘘のように一人遊びしてるのに、、、 ご飯も周りから食べ過ぎじゃないかと言われるくらいあげてるのに、それでも一日中マンマと言い続…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2
4歳と0歳の子がいます。21時に2人同時に寝室に行くのですが、下の子がなかなか寝なくて上の子も一緒に起きてます。上の子は毎日早くて22時過ぎ就寝です。子供が2人いる方寝かしつけはどのようにしてますか?(旦那さんは帰ってくるのが遅いのでワンオペです)
- 寝かしつけ
- 旦那
- 4歳
- 0歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
9月で5歳 寝かしつけに1時間かかりずっと体をサワサワされてくすぐったくてむかつきます。 腕はこーしろあーしろ、布団が崩れたとか注文が多い1時間。 もうスマホ触っちゃう。 勝手に寝てくれ
- 寝かしつけ
- 5歳
- 布団
- 体
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 3
マンション住みの方、お子さまの足音の騒音対策はどの程度されていますか? マンションの掲示板に子どもの足音に関する注意喚起の貼り紙があったため、対策強化を考えています💦 我が家の状況は、 ・1歳2ヶ月の大きめ男の子が1人 ・マットはリビング横の部屋(遊び場)に全面と…
- 寝かしつけ
- ベビーゲート
- マンション
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード