










1人目も寝ない子だったので、 時間が解決するのは分かっているんですが、、、、 2人目も本当に寝なくて嫌になります、、。 夜は1時間半おきに起きます。完母ですが夜は寝る前だけ飲ませています。夜間断乳初めてもう2ヶ月経ちます。 朝寝は2時間しっかり寝ます。 昼寝は置…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- うちまき
- 0



睡眠退行とはどのような感じでしょうか? 最近息子(生後4ヶ月)がお昼寝、夜の寝かしつけ共にぐずります。 お昼寝はセルフねんねしたり、少しぐずって抱っこで寝て、下に置いても泣くといったこともなかったのですが、ここ数日は抱っこじゃないと寝ません。置いたら起きます。 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0








質問です。 今までベビーベッドを嫌がることなく寝てくれていたのですが最近になって嫌がるようになりました。 そして寝つきも悪く、夜の寝かしつけも1.2回で成功していたのが今では何度も何度も泣いて起きてきます。 また、やっとベビーベッドで寝た後も今までなら夜間授乳の…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- 添い寝
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






精神崩壊しそうです😇 昨夜は23〜5時まで1時間おきに泣いて起き、その度に授乳や手を握って寝かしつけ。 あ、日中も相当グズグズでした。いつもなんですけどね… ストレスか、朝の4時から腹痛でトイレに出たり入ったり。 そして恒例の早朝覚醒。 今も眠くてぐずるのに2時間もギャン…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 泣きやまない
- 泣き止む
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード