





おしゃぶりの使用について 生後1ヶ月を過ぎました。 おしゃぶりの使用については、歯が生え始める頃には卒業していた方がいい、乳頭混乱を起こす可能性があることを理解して、夜の寝かしつけに使用しています。 ( ミルクよりの混合です ) 寝落ちしたらおしゃぶりを回収する必要…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3





寝かしつけ中、横になっている私の身体の上を、ほふく前進みたいな感じで何度も乗り越えます。 3歳と1歳ですが、2人とも身体の上を往復して満足したら寝ます。 あるあるですか??パパには全くしません笑
- 寝かしつけ
- 3歳
- パパ
- 1歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3






新生児のいる方に質問です。 夜の寝かしつけにどのくらい時間かかりますか? リビングから寝室に移動してからの寝かしつけに毎日時間がかかります😣 ミルクやおっぱいを飲んでからぐずらないですんなり寝てくれるのはいつなんですかね😭
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月の子がいるのですが 生後2ヶ月からセルフねんねが全く出来なくなりました😥 昼間は眠くなると寝ぐずりが始まり 置くと泣くので抱っこ紐しないと寝てくれません。 永遠と抱っこしてます、、、 夜はもっと寝ぐずりが酷くて、昼よりもぎゃんぎゃん声が枯れるまで泣きま…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2





末っ子が早々と寝てたんだけど、クズっておきて😱 もう一度会いたい寝かしつけしてたら、寝落ちしてた💦💦💦 夢の中で長男が『ママ、8時やけど起きんでいいと??』って寝る前に起こしてくれてたの知ってる😱😱😱 旦那を9時に起こさなきゃいけないことを知ってる長男、ありがとう😭 お…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 片付け
- テレビ
- よちこ@内職始めました💧
- 0




夜寝かしつけも終わって、家事も終わって一息ついてテレビ見ながら何か飲もうと思っていますが、皆さんこういう時に何飲みますか?カフェイン入ってると寝れないですかね?
- 寝かしつけ
- 家事
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード