おしゃぶり、親がやめられません。 最近寝かしつけが嫌で、ワンオペの時は昼も夜も夜中起きた時も、すぐおしゃぶりに頼ってしまいます。起きてる時は付けてないです。 徐々に卒業しようと、抱っこで頑張ってみるのですが、すぐイライラしてしまい、おしゃぶりに手が… 旦那は、…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おしゃぶり
- 親
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3
子供達が家の中で発散できる遊びありますか? 新生児がいて私に余裕がないため、あまり手がかかることはできません。 夏休みスタートと同時に順番に家族がインフルエンザにかかり1週間家に缶詰、 完治したら雨が続き、行けたのは支援センターくらい。雨が続く中、赤ちゃんがNI…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夏休み
- はじめてのママリ
- 3
生後5ヶ月の男の子を育ててるんですが最近夜中に2時間に1回くらい起きて全然寝てくれなくてイライラしてしまいます。 このまんまだとかわいい我が子なのに全然かわいくないとか思ってしまいそうで怖いです だっこで寝かしつけようとしてものけ反ってギャン泣きで何してもだめでも…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝室戻ろうか迷う…! 今息子が起きちゃって、授乳して寝かしつけしてたんですけど寝るまでに寝ぐずり激しめの子なので結構大きな声で泣いたり、あ〜!うん゛〜!あう〜!とか言う子で💦 旦那と3人同じ部屋で寝てるので、もちろん旦那も隣にいたのですが、息子の声がうるさいらし…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- ジョイントマット
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月で睡眠退行出始めた子いますか?😖 息子がまさに今そうかもしれなくて、寝つき悪い(寝かしつけてもちゃんと寝るまで2、3回起きる、3、4回目でやっと入眠 )&夜中にいきなり寝相が激しく左右にやたらとコロコロしてるなって思ったら起きます🤦🏻♀️ 生後4ヶ月で出ないと思…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 息子
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 4
下の子のミルクも寝かしつけも、上の子のトイレ行きたいも寝かしつけも、何もやらず1人先に寝てる旦那。 そのくせ走り回って寝ない上の子を注意していた私に「お前がうるせえよ」と一言。そしてまた寝た。 いやいや…え?😇
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード