「オムツ替え」に関する質問 (114ページ目)

産後、夫婦喧嘩が増えました😭 産後と言ってももう9ヶ月になりますが、些細なことでイライラしてしまいます💦 元々仲は良くて、喧嘩もたまにするけれどその日中に仲直りしていました。その日の内に仲直りは今も変わらないのですが、激しい喧嘩が増えてしまいました。 思えば、ワ…
- オムツ替え
- ミルク
- パジャマ
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 5








もうダメです。赤ちゃん相手に怒鳴ってしまいました。 それも2回も。 夜泣きでギャン泣き、朝もオムツ替えが不機嫌スイッチでギャン泣き。昼寝してくれたけど、起きたらまたオムツ替えでギャン泣き。体が大きい子で、その分声も大きいんです。まだ9ヶ月なのに、冗談抜きで2歳く…
- オムツ替え
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 2歳
- 産後
- はじめてのママリ
- 18









7ヶ月の赤ちゃん育ててますが、本当に手がかかって育てにくくて定期的にしんどくなります… 1番しんどいのは、めちゃくちゃ大声で泣かれることです。 仰向けにすると泣き喚きます…仰向け嫌いみたいで…オムツ替えも本当に大変です。寝返り防止クッション置いてても、力づくで突破…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 6


義母からの嫌な言動って皆さんどうしてますか? 片道、飛行機で1日かかるため3泊は必須です。 第一子の時には、 「オムツ替えすぎだよ〜もったいない! 義姉の時は、オムツパンパンになるまでかえなかったよ。それで被れたりなんかしないから、最近のオムツは性能がいいから大丈…
- オムツ替え
- 里帰り出産
- 義母
- 子育て
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 4





愚痴です…。9ヶ月の息子が8度の発熱。今回2度目ですが前回とは違いグズグズ度が格段に上がってます。 昨日の夜中からグズグズが始まり30分おきくらいに泣いてあやしてを繰り返していました。 そして今日は一日中抱っこでした。降ろしても泣く、抱っこしてもなく、ようやく寝たと…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水