※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

娘が朝寝過ぎて心配。保育園に通う子も多い中、起こすべきか迷っています。

保育園なども行ってなく、毎朝だいたい8時半から9時前後に起きる娘。今日も9時前に起きたけど、自分が眠すぎてオムツ替えしたあと娘をまた無理矢理横にして、トントンとか顔サスサスとかしてたらまさかの二度寝😂笑 朝ごはんももちろんまだやけどまだ口開けて寝てる娘。もうすぐ11時😨昼やん!笑  
なんか、最近保育園に通いだしてる子も多い中、うちはこんなんでいいんか、、、と思ってしまいます。
あまりにも朝寝過ぎてたら、やっぱり無理にでも起こしてあげたほうが良いんでしょうか😣?

コメント

えーちゃん

私ならさすがに起こします🥲💦

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    娘、起きました🙏

    • 4月5日
□emiyu□

うちもこの4月まで自宅保育だったんですが、めっちゃ朝寝てました😂2人で10時に起きたこともあります・・😂私も同じ事思ってましたね💦

それが習慣になってると変えた方がいいと思いますがたまにならいいんじゃないでしょうか😊後夜寝るのが遅くてそうなってるのだったら早く寝かしたりはします✨

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます🥺!娘、無事起きました。笑 emiyuさんのところもそうやったんですね!
    保育園入学おめでとうございます🙌💕💕
    最近早く寝かすようにはしてるんですけどなかなかうまくいかなくて😰

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

たまには半年に一回とかなら良いと思いますが毎日毎日そんな感じなら無理に起こしてしっかりとした生活習慣をつけてあげたほうが良いですね。
今後幼稚園等に通うならば尚更です。
朝ごはんもちゃんと食べさせておかないといざ園が始まった時に朝ごはんあげ始めても消化が追いつかず消化不良起こしたり、お昼ご飯を食べれないなど体にも影響がでますよ

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございますー!半年に1回もないです😂💦💦久々すぎて自分も寝てしまってました、、

    • 4月5日
ママリ

夜は早めに寝かせてあげたいのでそこ頃から朝はちゃんと起こしてます!
けどこれからちゃんと起こせばすぐ習慣づくと思いますよ☺️

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます🥺!!
    最近早く寝かそうと早めに無理にでも寝かしつけしたりしてます🙏💦

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    早く寝かせるにはやっぱり早起きが大事です!
    頑張ってください!

    • 4月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    ですよね😣!がんばります!
    ちなみにお昼寝はしてますか?

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    お昼寝してますよ!
    12時から1時間半くらいしてます😊

    • 4月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですねー😆✨✨
    うち、たいがい14時から16時くらいまでやから、それで睡くなるの遅いんでしょうね😂💦💦

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    それが原因ですね💦
    少しずつ早起きして、お昼寝の時間も早めていけば夜も早めに寝てくれると思いますよ☺️

    • 4月5日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😆🙌✨✨今日はもう無理なんで、また明日から気を取り直して早寝早起きに挑みますっ✊!

    • 4月5日