女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
迷っています。年中で体の大きい男の子なのですが、水筒を今は600mlを持っていっています。週2で幼稚園から直接、運動療育にもかよっているのでこれから暑くなるので水筒を買い替えようかと思っています。800mlにするか、1Lにするか、キャラクターものにするか、小学校でも…
民間療育を探している者ですが、先輩の方いたらアドバイスお願いします🙇♀️批判は控えてください。そんな風に感じる人間もいるということで、冷静に受け止めてくださる方だけお返事ください。 今のところ数社電話して、2社見学に行っただけなんですが… なんだか色々と違和感でモ…
どこの療育も定員オーバーなのに、空きのある施設どんな理由があると思いますか? 保育型(身辺自立やお弁当あり)の療育を探していて、どこも待ちが出ているほどいっぱいでした。 そんな中、すぐ入会できる施設があり見学と体験に行ってきて雰囲気もよく子供も馴染めていました。…
息子小1が先週、自閉スペクトラム症(ASD)と 注意欠如多動症(ADHD)の可能性が極めて高い(99%)と診断されました。 1歳半検診でひっかかり、2歳から療育通いだし今は学校は支援学級で放課後ディと児童クラブ利用してますが、普通の子より特性があるというか、発育が遅いだけで…
保育園を転園して1ヶ月程経ちました。 息子が最近、保育園の行き渋りをするのですが、着いてからが酷いです😭 行くまでは全く大丈夫なのですが、着いた途端にギャン泣きです。。慣らし保育の時より酷いです。。 今週から急に始まり何が原因なのか分かりません。 (息子は発達が1…
岡山県の方で年長から療育に通われた方 いらっしゃいますか? 4月から転園したのですが 保育園の生活の中で 自分の思い通りにならないことがあると 部屋を飛び出したり暴れたりするようなので 療育を勧められました。 その突発的なこと以外は保育園では困っていません。 市の検…
年長から療育に通われた方、相談させください。 4月から転園して保育園に慣れてきたところですが 自分の思い通りにならないことがあると 部屋を飛び出したり暴れたりするようなので 療育を勧められました。 普段の家での生活や園での生活も その突発的なこと以外は困り感はあり…
同じくらいのお子さんが見える方で どのくらいの頻度で 遊びに出かけていますか? 例えば公園、遊園地、水族館etc…。 また家族でお出かけですか? ママさんが一人で連れて行きますか? 実家と言い争いみたいになり 子供に沢山経験させないと! 子供を連れてどこかに行かないと!…
療育園と児童発達支援は同じですか?? 違いはなんでしょうか?? 長男が発達グレーです。運動発達遅延の為、まだ立てないし歩けないです 今まだ様子見段階で3ヶ月に1度総合病院で発達検査と月一の療育に通ってます 発達障害の診断がなくても通えるのかも知りたいです! 来年…
療育について... ・言葉が遅い(3語分まだ)、つたない ・初めての場所で泣き慣れるまで時間がかかる ・場面の切り替えが難しい ・集団行動が難しい時がある ・オムツ取れてない 上記の理由で療育を考えています。 ①親子療育で幼稚園と同じように外遊びをして、切り替えが出来なくて…
久留米市 療育 久留米市にお住まいの方、お子さんの療育はどこに通われていますか?通院している病院で療育をすすめられたのですが、全くの無知でして、、 もちろん自分でも調べていますが、通われている方からのご意見を聞かせていただきたいです。車がありますので多少距離が…
発達障がいでしょうか? 2歳になったばかりの娘がいますが 知的障がい、自閉症なのかと気になっています。 【気になること】 ・発語がない(オウム返しはできる) バイバイ、こんにちは、ねんね、もしもし いただきます、ごちそうさま、お願い、ありがとう など大人が言ってあげる…
他害は療育で改善するのでしょうか。改善するのなら具体的にどんなアプローチが効くのでしょうか。
知的と自閉症の違いがよく分かっていません。 無知ですみません。 言葉が主に遅れており、発達検査で1年程遅れていると言われました。 市の発達検査だったため、診断名をつけたければ3歳くらいに、病院で再度検査を受けてくださいと言われています。 言葉は喃語、宇宙語みたい…
自閉症スペクトラムだと小学生になっても話せないのでしょうか。 2歳2ヶ月で診断されて2歳4ヶ月から幼稚園のプレや療育に行ってますが発語が”ダメ””いや””ママ”くらいです。 ネットで喋れないとあったのですが自閉症スペクトラム🟰話せないってことでしょうか
療育の親子教室ってどの程度で休ませますか? 2歳8ヶ月です。昨日の夜からちょっと鼻水出てて、今朝もサラサラではないですが、ズルズルした感じの透明の鼻水が出ています。常に垂れ流しって感じではなくて、1時間に一回くらいふく感じです。 発熱なし、他の症状なしてす。 昨日…
療育は急にお休みしたり、やっぱり園を今週は優先させたいなどでお休みするとすると迷惑ですか??
次女は3歳2ヶ月なりましたが、身長が凄く低いです。 足の筋力弱いので療育に通っていて、血液検査をしてもらい昨日結果を聞きに行きましたが、成長ホルモンやら栄養やら染色体異常なども無く、特に異常無しとでました。 じゃあなんで小さいの😅 84cm、11.5㌔くらいしかないです。 …
言葉の発達が遅いについて。4歳に、なったばかりなんですが、滑舌悪いことや声が高くなるかいわがあったりします。言葉の療育はかよってますが、新人の心理士さんであまりそう行った相談してもためになるような言葉は教えてもらえません。 みなさまの体験談や感想をおしえていた…
保育園で運動会の思い出画を描きましたと飾られていました。 皆それぞれ競技の思い出を描いていたのですが、うちの子は、自分と友達3人くらいを黄色のクレヨンで描いてい、空いているスペースに果物が描いてありました。 タイトルは、閉会式の思い出(表彰式みたいなものがあり…
インスタしてるかたに質問?相談です。 うちは、自閉スペクトラムで発達障害を抱えていて療育にも行っています。 知的の遅れは今のところなく幼稚園と併用し加配ををつけて過ごしています。 トイレはやっーと夜寝るときだけになり成長も感じています。 引っ越しでママ友とは疎…
発達グレーな年長の男の子です。 現在、言葉の遅れと行動に不安があり、臨床心理士の方にかなり軽度だけど、不安なら、、、と療育を勧められて月3回通っています。 ゆっくりですが成長が見られます。 来年、小学校に通うために就業相談会に来ませんかと市役所から電話がありまし…
発達グレーの年長5歳の息子の就学についてです。 一歳半で発達の遅れを指摘され 三歳から言語の療育に月一で通っており、医師による発達相談も半年に1回受けています。 それに加えて就学前の発達検査(知能検査)も受けて 結果としては言語理解が境界域でした。 コミュニケーション…
話がごちゃ混ぜになってますが、お願いします。 現在の職場から6月のシフトが出ました。 計算したところわずか5万程度の給料でした。 旦那からは生活費は一切もらっていません。 日用品と光熱費は払ってくれていて個人の支払いは自分たちでといった形でやっています。 私の支払…
普通級か支援級か 5歳の娘は知的境界の自閉症です。 療育に通っていますが、療育先ではとてもしっかりしていて、机に1時間座ってられるし、指示も通りますし、暴れたりもなく、支援級よりも普通級がいいのでは?と言われました。 しかし幼稚園では、15人の少人数クラスで分か…
今日1歳3ヶ月になりました🙂 ずっと前から発達が気になっており今日お医者さんより療育を勧められました。 それと一緒に療育手帳を取得するように言われたんですが正直この月齢で!?と思ってお医者さんに聞いたところ、支援に繋がりやすいしサービスを受けられるから取った方が…
怒ってばかりの育児を後悔しています。 先月、4歳になったばかりの子どもがいます。 コロナ禍で誰にも頼れない初めての育児、しかも早産児で発達が遅かったこともあり周りに追いつくことを1番に考え過ぎていて焦っていました。 言葉を話し始めるのも遅く3歳になってようやく2語…
しょーもない話です😂 結婚前に療育で働いていました。 夫の転勤とともに結婚したので仕事を辞めてしまいました。 本日、幼稚園で懇談があり、色々と先生と喋ってるうちに会話の流れからポロっとそのことを話してしまって💦普段はそういうことは自分からは話さないようにしてる…
ADHD疑いのママです、療育を週2行って普段は保育園に通う年長なのですが、来年支援級か普通級か迷っています。学区に支援級がなく、支援級に行くなら別の学区になります。 アドバイスやうちはこうしたよとかあれば教えてください。
発達に1年程遅れがあり、言葉はまだ話せません。 指差し等の要求はハッキリ、自分が見てほしいものや好きなものも指差しでハッキリ教えてくれますが、特性があり、お友達に興味がなく、自分からは行こうとしません。 耳で聞くことが苦手で分かっているのにやらなかったり…。 簡…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…