女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生の個別療育ってありますか?? 放課後デイは必ず集団になっているのでしょうか??
うちだとトイレでおしっこできない次男。 保育園では4月から強制パンツで1日1、2回お漏らし💦 最初は漏らさない日もあったのに最近は毎日おもらし。早産児で発達ゆっくりさん、療育にも行ってますがそちらも漏らしたり漏らさなかったり。 家だとトイレに座ることすら嫌がり、教え…
発達障害の旦那さんを持つ方どう乗り越えましたか? 旦那にイライラします いつもサラダ入れてるお弁当箱がありますが なくなりました 共働きのため家事は分担していて旦那が食器洗いしてるため どこにしまったか聞いたらわからないと 探しても見つからず私のせいにしてきました…
先週親子療育でのお昼でドライカレーを食べました。 食べるのぷに?としたどろっとしたものがあったんですがさすがに他のママさんもたくさんいたので出すことができず🥹 ナメクジ恐怖症でナメクジだったらとふあんなんですが、さすがにありえないですよね?😭 水に溶かした片栗粉…
4歳男の子、療育に通っています。 2年半通っている療育に週1でに通っていました。 週2の希望が通らず、振替もなかなかできなかったり 空きがない状態と説明をされますが、新規の人は入ってきたり、先生の入れ替えも激しい場所です。 年中になり周りの子との差が気になって 2箇…
年少に4月からなって幼稚園に通ってます。幼稚園と療育併用してるのですが、幼稚園保育園と療育を併用されてる方いればスケジュールしりたいです。また療育園とかもあると思うのですが、幼稚園と保育園と療育を併用にした理由しりたいです
自閉症診断あり、知的ありの4歳7ヶ月の息子がいます。 知能検査は後日行うのですが、先生からは知的障害ありです。と伝えられております。 療育手帳、特別扶養手当、 通った方いらっしゃいますか? もし通るなら、仕事を時短にして療育に通う事を検討したいなと思っています😭 高…
発達に関する相談はどのような手順をとって進めていけばいいのかどなたか相談に乗っていただけないでしょうか🙇♀️ 調べれば調べるほどよく分からなくなってしまいました😭 まずは保健センターで相談なのか、それとも最初から発達外来がある病院を受診するのか 療育は診断が降りて…
親子療育が苦痛な方いますか?
風邪引かないか心配です😭 私自身なんですが、親子療育に通ってて昨日午前中はひたすら動いて汗だく、そのあと午後から分離で色々な説明会があり、冷房ガンガンの部屋に汗だっくだくで入り鳥肌たちまくってました🥹🥹 Tシャツほぼ前全部汗まみれ状態で、ぬれててそんな寒い部屋に…
療育施設のファーストシーンドリームに通っている方、通っていた方に質問です。 こちらの施設の口コミがなかなか無くて通うか迷っています。 どのような施設で通ってみてスタッフの印象、プログラムの内容などいかがですか?
息子が4月に幼稚園に入園してから お友達トラブルが絶えません。 息子がお友達を叩いたり、噛んだりしてしまうと 担任の先生から話を聞きます。 特定のお友達ではなく色々なお友達に手を出してしまいます。 現在、息子は3歳半ですが 園の心理士の先生から精神年齢が2歳半くらい…
親子療育で、子供と同じ給食を全員食べるんですが先週ドライカレーが出ました。 食べてると、どろっとしたかたまりのようなものがあって、片栗粉とかですかね?😭 水溶き片栗粉が固まったとかですかね?😭 野菜もたっぷり入ってたしナメクジ恐怖症で、もしナメクジだったらとこ…
2歳の子の療育が決まり子供のために時間を使いたいと思い職場の退職を伝えました。 ですが収入面でかなり心配があり90日は失業保険でなんとかしてその間は子供の為にしっかり時間を使ってその後は融通が効くような仕事にしようと思ってました。 退職を願出たところ、考え直して…
発語が少なく未だにママパパと言いません。 口や舌の動かし方がわかっていないのではないかと疑っています。 ワンワン→わうわう きゅうきゅうしゃ→しゅーしゅーしゃ 口や舌の動かし方をどのように教えたら良いか悩んでいます。 知っている方がいましたら教えてください🙇♀️ 療…
息子の療育園の担任が信用できなくなりました。 息子は自閉症•知的障害•聴覚過敏•感覚過敏があり室内プールが苦手です。服や水着が濡れることも苦手です。 昨年入園した頃に室内プールの活動をした時にパニック、トラウマになってしまい、昨年はプールの中には入らず、室内プー…
お子さんが年長で園と療育の併用をされてる方、週何回で療育に通わせてますか?
療育に通われている方に質問なのですが、 どのようにして今通われている、これから通う予定の療育施設を選びましたか? やはり大手のが良いですか? どのような療育施設が行きたいと思いましたか?沢山お答え頂けると助かります!
療育施設の選び方について 現在空きがあるのが2か所しかなく、2か所見学してきたところです。が、やってる内容が違いすぎて(静と動みたいな)選ぶのに悩みすぎてハゲそうです🤣 診断はDCDと低緊張ですが、集団活動へ参加しなかったり切り替えの悪さなどの情緒面も気になります。…
療育についてです。 通っている生徒さんのタイプの雰囲気も重視しますか? 年中で園では問題なくできていますが、お家でご飯中離席が多い、気になったらすぐそっちにいってしまう。 妹への攻撃ととにかく癇癪がひどいです。 集団となると基本的にお利口なのですが、 先日、運動…
療育の選び方でアドバイスをください🤔✨ 年中で園では問題なくできていますが、お家でご飯中離席が多い、気になったらすぐそっちにいってしまう。 妹への攻撃ととにかく癇癪がひどいです。 運動系の療育へやるとするなら 集団の運動系か個別の運動系。 どちらが良いと思います…
ASDグレーの長男が、一つの放デイは大好きだけど、もう一つの放デイは「え〜行きたくないな〜」と言います。 行きたくない方の放デイの方が、カリキュラムが強いです。コミュニケーション訓練と勉強系です。 もう一つは楽しく遊んで過ごしながらコミュニケーション訓練をしよう…
2歳7ヶ月の息子がいます。 まだ単語、たまーに二語文の発語です。 同じような子供を育てている方いますか? 3歳になるくらいには話せるようになるのでしょうか? 経験談教えてください🤩 今年から療育通ってます。
療育を受ける為に受給者症を申請したいと思っています。 埼玉県さいたま市内で療育を受けられている方で、 診断は受けていないが医師の診断書を頂けた方などいらっしゃいますか? 意見書を書いてくださる病院をご存知の方教えてくださると幸いです。
本当に汗が凄すぎます😭 息子が多動で一緒にずっと走ってるのもあるとおもうんですが、逆に止まった時に汗がぶわーと出て汗染みどこじゃないです😭😭😭 何塗ってもなにやっても意味なくて、脇、胸下、脇が全部汗染みで繋がってTシャツ全部がほぼ汗染み状態。 おでこからも滝あせ、目…
療育に通っているお子さんがいる方に質問です。 仕事との両立どうしてますか💦 旦那と交互に休みをとってる感じですか? 半日休ませてもらうとかでしょうか? 仕事辞めた方もいますか?
5歳の男の子で療育に2カ所通っています。 その内の一つを今後続けていくのか迷っているので、経験者の方や保育療育関係の方などのご意見をぜひ伺いたいです🙇 療育に行く理由としては、気持ちの切り替えが難しい。上手くいかなかったり嫌な事があると、大きな声で泣き机を叩いたり…
息子(3歳2ヶ月)の発達が心配で療育に通わせたいのですが、倉敷市在住だと、まずゆめぱるに相談に行くのがいいでしょうか? 言語は問題ないのですが、集団生活と質問に対しての返答が難しいみたいで、希望としては成人病センターで見てもらいたいのですが、とのような流れがいい…
療育行ってる小学生のお子さんで、月に何回入れてますか? 何回予定入れて、何回キャンセル待ちですか? 6月は、17箇所予定入れて、7箇所キャンセル待ちです。 これは、入れた方でしょうか💦 金曜日は、体動かす日で必ず入れたくて毎週入れたのに 6月は一度も入れませんでした…
子どもが保育園に行きたいけど昼寝までには帰りたいといいます 私も旦那も仕事のため殆どの土曜日も登園してます 私自身週3のこともあり、平日に3日休みとかあります 保育園は週6登園okなようですが、週6登園した翌週は疲れたようで吐いたり熱出たりです 休ませたくても彼女いる…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…