女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この4月に初めての集団生活を始めた年少3歳8ヶ月男児です。 部屋のドアが開いていると出て行ってしまう事があるそうです。また一斉指示に従うことも苦手なようです。 今は個別に先生が指示を出してくれ、素直には従うそうです。ただその個別指示にもぼーっとして聞いていないこ…
うちの療育先は園と繋がりがありません。 連携も乗らないようなのですが私が間に入り双方の意見を伝えれば良いのでしょうか。入園したばかりで分かりませんが定期的に相談支援事業所の方が園に電話をして状況を聞いたりしてるのですか??
発達障害の検査は何をするのでしょう? 2歳、運動発達遅延、言葉の遅れ(単語はちらほら出ますが会話は出来ません) 頭が曲線から外れたので小児科から紹介状書いてもらい1歳からずっと大きい病院で3ヶ月に1度発達の経過を見せに行ってますMRIも1歳出しましたが異常なし、運動発達…
二歳の子が言葉ゆっくりなのですが 言葉爆発兆候ってあったりしますか? この前、療育で教わったのか かんぱーい🍻を覚えてきたそうです😅 まだまだ会話はできませんが...
3歳7ヶ月の女の子の事でご相談があります。 発達がゆっくりだな…と思い1歳半検診で保健師さんに相談して2歳前くらいから療育に通っていました。 今は週に2回の単独通園です。 赤ちゃんの頃はすごく泣く子で寝なくて私も産後うつになるほどでした。 ミルクを飲むのもすぐ咽せてし…
発達グレーのお子さんや発達障がいのあるお子さんお持ちの方、旦那さんはどのくらいお子さんのこと理解してますか? うちは子どもが発達グレーで最近より気になる点が明確になってきたので幼稚園の先生や療育先の先生と色々相談しているのですが、旦那に子どものことを話すとな…
みなさんならどこの幼稚園選びますか? いま幼稚園探しをしております。 9月くらいに引っ越すのでそのあたりはバタバタする だろうと思い 今から探しているんですが、 引越し先が田舎で こども園が2つしかありません。 うち1つは結構厳しめの こども園なので 候補から外して…
どーーーーしようもうない悩みです🌀 なんだか長くなってしまいました。 ただの吐き出しです🫣 幼稚園年少の息子。 行き渋りが激しすぎて毎日大変です💦 幼稚園自体は去年の秋からプレに通っていて、プレの先生もいるし幼稚園自体には慣れてるはずなんですが、まだ仲の良いお友達…
療育の見学について皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 2歳の娘ですが、区の心理士さんに相談し、療育を開始したいことを伝え、現在いくつかの施設を見学しています。 既に見学済みの施設もあり、これから見学をする予定のところが数件あります。 5月中旬から見学を始…
療育の意見書についてです。 年中なのですが、基本的に集団ではお利口です。 身内のみになると小さなことで癇癪発動し、暴力をしてきます。 落ち着きもない方かなと思います。 発達検査はせずに意見書のみ欲しいのですが、クリニックへいって聞き取り調査のみで意見書を書いて…
ただの吐き出しです。 ずっと私の友達に娘ちゃんは何かある。何かの発達障害持ってると言われ続け、不安で不安で療育にも繋がったのに療育先では心配するような事はないと言われ続け でも友達にはワガママが酷すぎる!絶対なんかある!と言われ続け 発達検査受けようと専門の先生…
診断がないまま療育施設を利用する場合の療育を終了する契機を教えてください。 現在、年中児(4歳3ヶ月)の娘がいます。 これまでの月齢健診で知的や発達の指摘は受けたことがなく、家庭でも特に気になる点はなかったのですが、進級前の3月末に個別面談があり、幼さなさや発達障…
今日は3歳児健診なのでひっっっさしぶりに仕事を休み、午前中は子供はこども園へ。 ですが、珍しく朝から行きたくないと泣いて登園。 発達ゆっくりさんなのでまだ上手く言葉にできない我が子。 先生もたまに急に泣き出すけど何が嫌なのかわからなくて…と。 子供は子供で伝えられ…
採用されましたが 辞退させていただきたいと思っています 新しい職場の時間 フルタイム勤務 施設になるので土日祝もあいていますが 面接の際に日祝休み希望を伝えました。 ですが 保育園さんや療育施設様との確認ができていないまま 土曜日出勤できますと伝えてしまいまし…
旦那原因により完全別居婚、ATMと割り切っている旦那から「今月の給料は先月より3~4万円少ない」と予め報告はあり覚悟していたら。 まさかの-9万円(;´д`) 半月しない内にボーナスが入ってくるとはいえ、、、 あれ?ボーナスも覚悟しといた方が良さげかしら😭 外出でも家庭で…
4歳娘反抗期 眠い時、手をつけられない程ワガママ癇癪暴力酷くなります。 今まで眠いからとこんな酷い事なかったのですが。。 療育通ってる子なので新たな特性が出てきたか、反抗期真っ只中なのか。。 どう思いますか?😓
生後8ヶ月の男の子。 突如鬱モードに入ってしまい、色々心配になってきました。 今の時期どうにもできないですが発達障害なのでは、と思ってしまう事が多々あります。 心配要素としては、 ①人見知り、後追いしない 知らない人をジッと見ることはありますが泣きません。 まだ…
【発達障害と「診断されることによる生きづらさ」について】 発達障害について、私の思いや考えを整理したくて投稿しました。 *デリケートなトピックですので、気分を害される方は閲覧•コメントスルーでお願いします。 ふと疑問に思ったのですが、今の時代だといわゆる凸凹の振り幅が…
椅子や床にじっと座って話を聞く、てどうやったら出来るようになるんでしょうか?🥺 娘は人見知りもあまりせず、場所見知りは皆無です😓 今、リトミック教室に短期で通っているのですが、そこでは娘と同じように教室内を好きなように走り回り、先生の指示も無視して壁の穴や天井…
発達障害や療育に通ってる子を 普通の子ではない と言うのをどう思いますか? 定型児のママさんからも本音を聞きたいです。
保育園の参観日に参加するか迷ってます。 毎年参加してましたが、今年から療育にかようことになり他の子よりも発達が全体的に劣っているのが辛いからです。いま産後うつです。 また、午前に参観日をするのですが、その後は自宅保育となり、4ヶ月の赤ちゃんと一緒に暮らすのが不安…
大家さんに娘が療育通ってる事を住民に話したそうです。 普通の子ではないと。 私は他の子より少し特性が強いだけと思っていて普通の子だと思ってます。 てか、現代で発達障害あるから普通の子ではないと言う言い方も年寄りなんだなーと思うのですが。 これは個人情報漏洩で訴…
2歳半で心理検査を受け、0歳11ヶ月~1歳0ヶ月相当、発達指数(DQ)39と診断が出ました。心理検査の後に医師と面談も行い普段の様子を伝えた上での結果でした。 発語は5つ程度(パパ、ママ、ねぇね、わんわん、バイバイ)で2語文はまだです。指差しはあり、こちらの指示も理解してい…
うちの子は療育に通ってます。 大家にうちの子は普通の子じゃないと言いふらされました。 辞めて欲しいです。 これは個人情報ではないですか?
一歳半検診についてです😭 今月で一歳半の娘がいます、 はっきりした言葉でていないのと わんわんどれ?ままどれ?がわからず心配しています……… まずママが誰かを多分わかっていません🥲 犬や猫が出てくるとわん!にゃー!と言ったりしますが、 図鑑などで犬は?猫は?と聞くと正答…
発達障害、他責、自責が激しすぎて疲れました。 学校のストレスを家に持ち帰ってくるのが1ヶ月以上続いています。 友達に言われたことにイチイチ反応しますし、距離を置けば良いのに近付く為にトラブルばかり続いています。 共感なんてすれば、他責が始まりますし、アドバイスす…
【療育について】 前橋市、渋川市、吉岡町、榛東村、高崎北部あたりで療育に通われているお子さんいますか? 息子が療育に行くかもしれないのですが、施設の情報があまりなくどこが良いのか全くわかりません。 ココがオススメとかあれば教えていただけるとありがたいです🥺 ちな…
落ち着きのなさ、癇癪が目立つ我が子。 音楽療育と運動療育 みなさまならどちらにしますか? いいねで教えてください^^
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…