※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっとん
子育て・グッズ

3歳半検診で疲れました。療育通っていますが、発達の遅れが明らか。発語がないけど話せる可能性はあるでしょうか?診断はまだです。ありがとうございます。

3歳半検診疲れた~~~💦💦
発語なしで療育通ってます😌
面談の時にお名前は?しーん。何歳かな?しーん。
お家ではお話できるんですか?
話せない事問診票に書いてるのに😅😅
相性悪い相談員の方で疲れました😂

わりと大人しく検診出来ましたが、発達の遅れは明らかで。
普段はあまりネガティブにならないですが、こんなに差があるのかーと実感しました

発語が無いのは知的障害とママリで見ましたが、話せるようになる可能性はありますか?
発達外来に通ってはいますが診断は降りてません。
2歳半で受診したのが最後でまだ様子見と言われました💦

コメント

のん

うちも上の子名前年齢言えませんでした。
発語がないのは本当に喃語みたいなのもないですか?

うちの子は自閉なしの軽度知的障害と言われてます。やはり発語がないのは知的障害の可能性は高いのかなと思います。

  • こっとん

    こっとん

    コメントありがとうございます🙇🏻
    喃語みたいな感じはあります!
    発語は今の所バイバイ、ママしか言えないです💦
    鼻歌ですが歌を歌ったりもします🥹

    やはり知的障害の可能性が高そうですかね。
    私的には自閉症ばかり気にしてしまってました💦

    もしよければ教えて欲しいのですが、軽度知的障害と診断された時はどのような検査をされたのでしょうか?
    今はお話はどの程度出来ますか?
    失礼な事ばかりお聞きして申し訳ありません。
    もしよければお時間のある時に返信いただけたら嬉しいです。

    • 1月17日
  • のん

    のん


    単語としては増えてますが、単語の下の文字例えば、バナナ→ナとかの話し方をします。
    あと、3語文で話すことが多いです。年齢、名前は言えませんが、年齢を指で4とすることはできます。年少の発表会ではみんなお友達はすごい話をしていてびっくりしたと同時にこんなに差があるのかと思いました。
    去年新K版と円城寺式の検査を行いました。
    そのときに言われたのが、話し方が年齢よりも幼いと言われました。こだわりが強かったり癇癪が多いと自閉症の診断でると言われましたがうちの子はそこまでのこだわりもなく家で困り後がないのもあり自閉症は外れました。

    • 1月17日
  • のん

    のん


    言葉の理解はありますか?
    これとってやこれゴミぽいしてきてみたいなのが分かるようであれば、そのうち話すようにはなると言われてます。
    うちの子は最近すごい話を理解していて、それに伴い話す言葉も増えてきました。

    • 1月17日
  • こっとん

    こっとん

    お返事ありがとうございます😊

    3語分凄いです!✨
    これからもっともっと成長してくれそうですね😭
    通われているのは幼稚園ですか?

    癇癪やこだわりはうちも特にないです😥
    言葉の理解はあります!
    療育に行きだしてからはさらに理解が増えてきたな、よく話し聞いてるんだなと思う事が増えました😌
    希望は捨てず、お話以外でもコミュニケーションが取れるように頑張ろうと思います✨

    • 1月17日
  • のん

    のん


    保育園通ってます!
    保育園の2歳の子児クラスに行く前にみんなより言葉が遅いと言われました。
    療育も週2回通って、言語リハも月2回通ってますが3月で一旦終了予定です!

    うちの子もすごい話を聞いついて、旦那と話していてもそれについてすごい話聞いてたりします✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

K式とか受けてないですか?

うちは2歳の時に療育手帳取得し、軽度知的障害としんだんされましたが1年後の発達検査ではDQ63→83まであがり知的障害の診断外れました。

発達外来で3歳すぎて発語なかったら何かしらある可能性高いって言われました。

  • こっとん

    こっとん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    K式まだ受けた事なくて💦
    今日療育手帳の事を詳しく聞いてきたので検査してこようと思います!

    知的障害の診断が外れたんですね!
    お子さん凄く成長したんですね✨

    流れに身を任せつつ、出来る事をしていこうと思います!
    お話ありがとうございました✨

    • 1月17日
🍠

うちの息子もなまえいえませんし年齢も最近よーやく言えるようになりました!

うちは天と地の差がやばかったです💦

  • こっとん

    こっとん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    年齢言えるようになって凄いです✨
    お喋り自体はゆっくりだったのですか?

    • 1月17日
  • 🍠

    🍠

    療育のおかげですよ!
    言葉もゆっくりでまだ何言ってるのかよく分からないことが多いですがお喋りマンです💦

    • 1月17日
  • こっとん

    こっとん

    療育は本当に凄いですよね😭
    うちも通い出してから本当に成長してます😭
    一生懸命お喋りしてくれてるんですね✨
    うちの子も何かのきっかけでお喋りしてくれる事を祈ります!!
    お話出来るようになってるよ!と聞くと希望がもてます、本当にありがとうございます✨

    • 1月17日
もち

お疲れ様です!

保健センターに勤務してます。
酷な話ですが3歳半で発語ない場合は基本的にあまり話せるようになるってあまりないかなと思います😭

  • こっとん

    こっとん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    保健センターに勤務されているんですね✨

    中々難しいですかね😥
    同じ年のクラスの子が急に喋りだしたので羨ましいーと思ってました😅
    言葉以外でももっとコミュニケーションが取れるように頑張っていきます!!

    • 1月17日