女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【岡山市南区北区で小児精神科を探しています】 岡山市南区北区あたりでおすすめの小児精神科ありますか? 普通の小児科ではなく精神専門の先生がいらっしゃるところがいいです。 4月から幼稚園に行き始めた年少息子の園への行き渋りがものすごくて😿 頑張っていかせていたんで…
【腕の引っ張りすぎ 子供の信頼関係を取り戻す方法】 【子供の腕を常習的に強く引っ張ってしまった】 3歳になったばかりの長男と 5ヶ月の次男がいます。 長男は言葉が遅く、自分の世界が少し強め 発育を心配し療育施設に通っている 発達グレーゾーンです。 (私見ではあります…
民間の療育施設の見学に行く予定なのですが、こんなところを見ておいた方がいいよ、こんなことは質問しておいた方がいいよというところはありますか? もしくは、実際通い始めてから違うな〜と思ったことはありますか? 娘が気に入ってくれるのが1番だとは思いますが、最近初め…
【自閉症の子供の療育と仕事の両立について】 3歳半の自閉スペクトラムと軽度知的の息子がいます。 先月やっと診断が下りて本格的に療育を始めるところです。 ストレートに聞きますが自閉っ子(それ以外でも構いません)持つママさん、現在パートですか?正社員ですか?自閉と診…
【2歳頃の多動傾向について】 2歳頃の多動傾向ってどんな感じでしょうか?😔 最近保育園で座るのを嫌がったり、お壁ぺったんして話を聞いたりする際に立ち上がって歩いたりしてしまうことがあるようです。 そんな事から園で専門の先生のカウンセリングを受けてみないかと言われ…
【療育手帳について】 障害者手帳、療育手帳について 統合失調症で療育手帳はもらえませんよね? 息子の保育園の書類で義妹が保育できない証明をしてもらう必要があり、記入をお願いしました。 長年鬱で療育手帳と障害者手帳を持っていますが、障害者手帳の方は更新手続きし…
発達に問題あるでしょうか? 年中です。 面談で以下のことを指摘されました。 ・お集まりの時などふざけてしまう。お友だちにちょっかいかけたり、かけられたら一緒になってふざけてしまう。 ・椅子にじっと座るのが苦手で、足がぶらぶらしたり体が揺れたりする。 ・落ち着い…
療育をうけるかどうか悩んでいます 子供はうまれつき病気がありましたが 治療の甲斐もあり治りました。 でも経過は見るので通院しています。 こういう病気をした子は、発達に遅れがあると、生まれる前からも説明を受けていました。 治療を受けた病院の主治医から、3才頃の診察の…
【親子療育施設の選択基準とは?】 誹謗中傷はなしでお願いします。 発語がないことから保健所から紹介された 親子療育を最近やめました。 理由は色々とあるのですが 1つにはその施設の同じ時間帯には 【発語がない】ことを主な理由としたお子さんが 息子をいれても2人しかいな…
発達外来ってどんな事をするのでしょうか? 長文です💦読みにくかったら申し訳ありません😓 ちょっとでも知ってることがあればお話聞きたいです。 現在年中、療育は週一で通っていて田中ビネーでは1歳5ヶ月程遅れが出ているという結果でした。 園ではほぼ保育士さんが1人ついてい…
【幼稚園の拒否について、療育と並行してどう対応すればいいでしょうか】 幼稚園拒否。 とにかく離れたくて、10月から満3クラスに入園させました。 初めの4日間は何とか行ってくれました。 登園3日目あたりからママと離れるということが嫌みたいで、到着してからしばらく泣く…
発達障害のあるお子さんをお持ちの方、家で接するときに気をつけていることなどありますか?😊 私は、療育先で「発達障害の子はできないことが多く、他の子より家の外で叱られたり注意を受けやすいので、その分家ではたくさん褒めてあげてください!」と言われ、とにかく褒めてた…
【モラハラ夫との離婚と金銭的な心配について】 金銭的に心配で離婚の決断ができません。 旦那がモラハラです。話しかけても無視したりしかめっ面で目も合わせてくれません。不機嫌の理由は、私が旦那のボソボソ声が聞き取れなくて聞き返した、子供が言うこと聞かない、仕事で…
入園前の発達検査や療育のこと、どこまで幼稚園に話しましたか?3歳検診で引っかかったわけでなく、育てづらさもなく、サークルや習い事も乱すことなく参加できているのですが、集団指示の理解力が弱いかな?と思い、自ら相談に行きました。言葉はやっと少し短い会話ができるよう…
【年中の息子が他の子に暴力を振るっていることについての悩み】 年中の息子の他害に頭が痛いです。 一時期酷くて、友達と喧嘩すると関係のないやり返してこない子を狙って押したりパンチしたりしてると先生から聞いて、あまりのショックで叱りながら泣いてしまいました。 息子…
来月4歳になる長男がいます。 息子は絵を描くことに興味がないです。 かろうじて顔は描けますがまたに目が1つだったりします笑 療育に通っていて発達遅めではあるので息子は3歳くらいの感じだと思います。 発達遅めで来た4歳くらいのお子さん、お母さんの顔など描けますか…
療育に通っている事を年少から通いたい第二希望の幼稚園にご相談をしたところ幼稚園入園前に事前面談をしたいと園長先生から今回お時間作っていただいています。 ですが第一希望だった違う園から連絡があり受け入れていただけるようになり第二希望の園の面談をキャンセルしたいの…
もともと癇癪が酷く、自ら希望して2歳から療育に通っています。検診で発達遅延指摘などなく、療育開始時は希望クラスに受講生がおらず審査なしで開始できました。 最近は癇癪もなくなり、とてもお利口になりました。 幼稚園入園後もしばらくは続けたほうがいいとネットなどでも書…
今度2度目発達検査あります。 2歳10ヶ月中度知的障害です。 今度の検査ドキドキです。。 中度から軽度なってほしいおもいあります。 けど見える感じ中度ままかなぁと思う時、あります😭 2語文はなせない。単語増えない、指差し、自分へ要求上手く伝えられない。 意思表情した…
現在年少4歳の娘のことです。現在は普通の私立幼稚園年少組に通っています。話はじめるのは、長男に比べれば遅かったですが、1歳8ヶ月ぐらいには確実に話していました。人見知りが酷くリトミックを習わせたら改善するだろうと思い年少前の去年通ってましたが毎度固まってる状態で…
療育について教えてください! 保育型の療育って親が働いている人が行くところですか? 通常の短時間のクラスは埋まっているけど、保育型には空きがあるそうで、それってどういうことですか? 無知でどなたか教えてください😭 また保育型だと2歳だと料金がかかってくるってこ…
ADHDの診断を先週、息子が受けました。 今年度から、通級、療育、病院なども行っているのですが、学校内でのトラブルも続いているので、ADHDの内服をして少し落ち着いた学校生活を送らせてあげたいと思っているのですが、、言い方を考えつつ伝えたものの本人から「飲みたくない!…
自閉症スペクトラムの子供の子育てがしんどいです。知的はないんですが、育てにくくてずっと辛いです。何歳になっても、成長しても、ずっと「なんでそうなる?」ってことがたくさんあります。一見普通なのに、いくつもの違和感を抱えて子育てしなければならず、めちゃくちゃ疲れ…
自閉症の子は夫婦喧嘩に対して空気を読みますか? 失礼な質問ですみません。 息子が療育に通っています。 診断はまだ出ていませんが、親としては自閉症かなと思っています。 ひとつ気になるのが、息子は夫婦喧嘩に対してめちゃくちゃ空気読めてるな~と感じます。 (子どもの前…
幼稚園や療育の延長はあまりよくないですか? 母があまり良い顔しなくて、、
療育手帳を市役所で受け取る時にどのくらい 時間がかかったか教えて下さい🙇♀️ 次女と一緒に行くか預けるか悩んでいます💦
【幼稚園でお母さんも一緒に通うことについての悩み】 自閉症スペクトラムの娘がいます。 幼稚園にお母さんも一緒に通ってって言われた方いますか? (一緒に登園だけじゃなくて園生活ずっと一緒に過ごすということです) 娘が集団行動ができない時があるので (床でゴロゴロし…
【保育園でのうんちの問題について】 上の子、中度の自閉症、軽度知的障害ありです。 週4回保育園を介しての療育、 週1回保育園を利用しています。 トイトレをしており おしっこはほぼほぼトイレでできるようになっています。 失敗もありますがパンツで過ごしています。 うん…
【娘の小学校進学についての不安と選択の葛藤】 自分の中で意思は固まっていますが…モヤモヤな気持ちが残ってます。 来年、小学校に上がる娘。 足首を固定する為、短めの装具を付けて園生活をしています。 入園当初は歩行器を使ったり、手を繋いでないと歩くことが出来なかった…
【保育士の指示の強さについて】 保育園の先生について教えてください。 2歳児クラスに通っている息子がおりますが、息子は発達ゆっくり目で療育と併用してます。 その関係でお昼頃登園させることが多いのですが、保育士さんたちの言い方が結構強く、いつもびっくりしてしまいま…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…