女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
独り言 娘から母の日のプレゼントもらった どんな高価なプレゼントよりも発達障害の娘が療育園で手作りしてきたプレゼントが1番嬉しいよ…😭❤️ 定型じゃないからできることが少ない だからこそどんな小さな事でも成長を感じると涙が出そうになる まだ100%障害って事を受け入れら…
【発達グレーの子との接し方】 もうすぐ3歳になる姪っ子がいます。 発語はほぼ無く基本的には喃語です。 療育には通っていますが、検査はした事ありません。 私にも子供が居るので、比べられて自虐を言われてしまう時は、何と言えば分からず困ってしまうことがあります。 一度だ…
療育行ってるお子さんで固有覚 弱かった方お話聞かせてください!
診断はされていませんが、ADHD傾向な娘がいます。 大きくなるにつれて症状は落ち着きますか? 今は衝動性があります。 友達との貸し借りなどトラブルあります。 その他にも色々と気になることはあります。 現在療育には通っています。 もうひとつ質問なのですが、病院には行っ…
子供の発達に遅れがある、または自閉症だと関わりたくないですか?😭 そういう人も一定数いることも承知しています。 子供が軽度知的の自閉症ですが周りは今のところ変わらず接してくれていてとても感謝しています。 保育園では生活できており、子供に他害がなく今のところ割と…
3歳息子、自閉症の診断受けてます。 保育園&療育に通っていて今日は保育園で面談がありました。言われる事が何となくわかっていたのでヒヤヒヤしながら行きました。笑 言い方はオブラートでしたが、 ・保育園の庭に出ようとしてしまう事 ・ご飯にムラがあり食べない時がある事 …
久しぶりに療育に行って園も同じの ママ友さんとランドセルの話したら ランドセルもう買ってる人が 多かった😂 みんな早いなー😊 スパっと決められる子が羨ましい🥺 そんな我が家は日曜日に 展示会に行く🚗³₃ さて何色になるんやろう🤣 わくわくより寂しい🥺 まだ幼稚園児のままでいて😭
知的障害ない自閉スペクトラムの年長です。 何かと物事の良し悪しが分からなかったり、、 人との関わりが苦手で人の嫌な事をしてしまったり、、 空気が読めなくて一方的にマシンガントークしてしまったり、、 今やるべき事でない事をしたり、、 今話す内容でない事を急に大声で言…
お子さんが療育手帳持たれてる方に質問🙋♀️ 自治体によって多少違うかもしれませんが、、療育手帳取得するために、児相でお子さんの発達検査や嘱託医の診察、保護者へのヒヤリングなどしますよね? その時に、嘱託医より将来的に特別支援学校への進学も視野に入れた方が良いと…
3歳8ヶ月、言語発達遅滞と言われました。 2語分話し始めたのは3歳2ヶ月で、3語分は3歳6ヶ月頃です。 自閉スペクトラム症はグレーゾーンと言われました。 発音も不明瞭なので、言語訓練と療育を併用予定です。 境界知能と言われましたがIQは70です。(療育後に発達検査を受け、疲…
お子さんが療育手帳取得されてる方に質問🙋♀️ 保育園とか療育施設にコピーが必要だからと言われて、提出しましたか??
1歳児の生命保険になかなか入れません💦 うちの子は1歳なりたての頃に川崎病になって入院、発達関係で検査入院しています。特に発達関係は現在0歳の頃から定期通院していて、現在療育にも通っています。 このように色々条件が悪くて保険に加入できません。とりあえず第一生命と…
療育受けられてる方、失礼ですが 年収いくらから上限3万円台になるのでしょうか? 世帯収入600万はまだ大丈夫ですか? 800万からでしょうか?😔 旦那だけで500万なのに旦那の独身時代の借金返済で貯金なしであまり贅沢な暮らしできてません
発達ゆっくり(自閉症傾向あり診断ははっきり出てない特性がはっきり出てないのであっても軽度)軽度知的の4歳がいます。今療育一本週5で通ってます。来年(年中)から療育と並行して幼稚園、子供園に通わせる予定です。 私は働いてなくて1号認定で探すと公立の加配がある園で1号…
昨日、児相(こども女性相談センター)長女の療育手帳申請に必要な発達検査、嘱託医の診察、保護者の聞き取り調査に行ってきました。 嘱託医の診察後、医師より特別支援学校進学も視野に入れて考えた方が良いと言われました。そのように言われた方いますか?? まだ、我が家は就…
もうすぐ3歳9ヶ月の娘がいます。 まだ言葉がぜんぜんで、単語数語しかお話ししません。それも気分がのったときだけです。かと思えば急にお菓子を持ってきて、「ママ〜あけて〜」とお話ししてくれたこともあります。 すごく心配で、言語訓練にも療育にも通っています。 療育に通…
主に9時半から15時半のパートで子供の療育があるので週一だけ14時おわりにしたいのですがそんな条件いいところはないのでしょうか…
なんか良くわからなくて考えたりするのが 色々疲れてきました😭 小学2年の息子は発達グレーです。 5歳の時に境界域と言われました そして、支援級に通っていて 支援級の中でうちの子だけデイサービスに行けてなくて 2月の時に診断書貰いに通ってた 療育相談センターに 相談した…
いつもありがとうございます。 幼稚園選びについて相談があります。 4月下旬に県外へ引っ越しをして、娘の幼稚園探しをやっと始めるところです。 候補の園が2つありますが皆様はどちらがいいと思いますか?🙇♀️ 娘の特徴 ・落ち着きなく、衝動的なところがあります ・2歳ごろまで…
療育 児童発達支援 放課後デイサービス利用している方!ご相談です。 年長まで園と療育(児発)併用していて、訳あって今放課後デイサービス探し中です。相談事業所さんに二か所紹介してもらって見学に行きました。 1か所は娘が好きな感覚統合系のところで、流れは基本的に娘が…
もう不安すぎるので聞いてくださると嬉しいです。 2歳4ヶ月の息子、言葉がゆっくりで療育に通っています。 言葉こそゆっくりだけど、意思疎通もできるし言語理解もあります。(難しい?複雑な質問などはまだ難しそうですが…) 現在、息子なりに単語数も増えてきて60語以上(不明…
お子さんが支援級にいるママさん、支援級はどんな感じですか? 給食の時間やトイレの時間、色々聞きたいです。 来年から息子は小学校の支援級に入ります。 息子は軽度知的障害と重度の自閉症スペクトラムとADHDがあります。 今年の冬に手帳更新のため知的検査するのですが、多分…
今通っている療育教室が最近 私のニーズに対応してくれない😭 幼稚園の方から「最近の○○くんは自分で何でも出きるようになってきて何でも積極的になってきている!」と誉めてくださり嬉しいし 幼稚園週3日から週4日or週5日来てほしい! と言われたので「良かったぁ」とほっとした…
2歳になったばかりの息子の発達について。 どこまで様子見していいものか悩んでます🥲 現在不明瞭な単語含め70〜100くらい。 頷いてうん、ううんで意思表示はできます。 簡単な指示も通ります。 2語文は簡単なものだけでてます。(まんま、うま!、パパねんねなど) ただ基本単…
発達グレー、または発達障害のお子さんをお持ちの方! お仕事されてますか? 今、週4の4時間の仕事ですが、息子の特徴が強くなって困惑してます。 発達グレーで診断はついてないですが、最近キレる事が多くなり、声も大きいし、しんどいです。 私のメンタルの為に病院を受診しよ…
療育の利用先が変わり、園にお迎えに来てもらう事業所が来月から変更になります。 この内容、園に伝える際は電話で伝えますか?お手紙で伝えますか? どちらの方が園側は楽でしょうか。 幼稚園の年中です。
4歳4ヶ月の男の子で、一斉指示がしっかりと聞けないこと、ルール遊びがいまいち分かっていない、鉛筆の持ち方、書き方の理解が不十分な男の子です 現在リタリコに通っているのですが、今年度から3時間集団療育で本人も疲れてしまっていて、他の療育先に行くか悩んでいます。 去年…
発語が早い子と遅い子の違いは何なのでしょう? 自閉症とか発達障害の場合を除いて、その違いはなににあると思いますか? やはり親の関わり方のせいでしょうか? インスタでたまたま、1歳半で250語、1歳のうちに3語文喋るようになりました。というのが流れてきました。 一方うち…
2歳10ヶ月、発語無し💦 おそらく知的障害あると思ってます。 子どもは可愛いですが、このまま進路はどうなるんだろうと心配してます。支援級?支援学校?就職とかはできるのか?。。まだ先の事だし、考えても仕方ないのですが。 保育園には通っており、週一で1時間ですが療育通っ…
何事も褒めないといけないけど、褒めた数分後には下の子を叩いたりいじわるしたり、やめてって言ったことをやめてくれない、賃貸ずみなのにとにかくうるさい ほんとに毎日疲れます 育てにくさを感じてましたが3歳になり園から指摘あり、療育を申し込みしてる段階です 話すのもつ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…