女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が療育に通っています さっき、療育に通ってる児童を送迎する車を 職員のかたが運転していたのを偶然見かけたのですが スマホをいじりながら運転していました💦 皆さんだったらクレーム入れますか?💦
4歳なりたて早生まれ年少さんの発達について質問です💭 3歳半検診の際待ち時間に落ち着きが無かったのが気になり保育園に普段の様子はどんな感じか相談。 ・多動などは心配しなくて大丈夫 ・一斉指示がたまに通らないことがあるけれど個別指示したら通る ・どちらかというと滑舌…
大阪市か尼崎市どちらが住みやすいでしょうか。 転勤で引っ越すことになりました。 3歳の子供がおり、療育も通いたいと思ってます。 児童発達支援センターの情報や、医療費、住民税、その他子育ての制度や支援等教えてください。 お願いします!
療育週2回、習い事週2回でお友達と遊ぶ時間がなくなりそうです💦 どうにか時間を作りたいのですがどう頑張っても無理でどうしようか悩んでいます。 年中から療育に行く予定です。 今のところ 月曜日 なし 火曜日 陸上 水曜日 体操 木曜日 療育 金曜日 療育 体操も陸上も息…
2歳1ヶ月の女の子、自閉症ではないかと心配しています。 保健センターの心理士さんに発達のことで2度ほど相談しています。 先月相談に行ったときに、〇〇はどれ?の質問に全く反応がない(わからない、ううん、首振り等できず)のが気になる。同じ月齢の子たちからすると社会性…
4歳天使期とは、、、? 4歳になってからどんどん癇癪増してる気がします、、 ちょっとのことでぐずぐずし、地団駄踏む😇 もう寝てる時が一番かわいいです😇 私と次女と3人の時の方がまだ聞き分けいいです パパっ子ではないのですが、大人側にも余裕があるから甘えてるのでしょう…
療育手帳を取るタイミングについて 現在、年少4歳ASD(未診断)の息子がいます。 みなさん、療育手帳はどのようなきっかけやタイミングで取得されましたか? 教えていただきたいです🙇
上の子が療育に通っていて今回妊娠が発覚したのですが 息子の療育園は週5通い各水曜日月二回ほど親子登園あり 親子遠足も年に4-5回 夏祭りや運動会行事等もあり です。 妊娠中はなんとか持ちこたえられそうなのですが産後どうしたらいいか困ってます。 まず、産後1ヶ月は外に出…
娘の幼稚園送りまでは自分の療育リュックも背負ってレインコート&傘で頑張って歩いてくれて順調だったのだけれど 大雨の中、園庭で遊びたいと大泣きからの癇癪で、 文字通り引きずり&担いで療育のバス停へ送りに… 結局バス停到着はギリギリ&もちろん全身ビッショビショ☔ 卒園…
療育の連絡帳の返事って書きますか? すごく詳しく書いてくれて助かってるんですが それに対してのコメント欄は次の利用(一週間後)の体調などを書くところになってます こんなに詳しく書いてくれてるのに返事もしないのも気になるけど、1週間後に返事するのもなんだかなって感じ…
療育は行きたい、幼稚園は行きたくない どうしたらいいんだ… 療育側は、集団生活がなんちゃらかんちゃらだし療育に来ることによって幼稚園を嫌いになってほしくない、幼稚園メインで行かなきゃ!的な 幼稚園側は、登園しぶりによって遅刻が多いことにそれが原因で来たがらない…
診断はついてないですが療育に通ってる次男が保育園に行くのを嫌がることが多々あります。 車に乗るまではノリノリ、でも着いたら降りるのを嫌がったり、双子の三男と途中で喧嘩して行かないとぐずぐずになったり… 仕事も行かないとで急いでるしイヤイヤ、癇癪中に言っても理解…
2歳の下の子療育通い始めて4ヶ月。 ここまでの成長を振り返る🙋♀️ あのころは「この子本当に喋るようになるのかな」 って思うほどだった☁️ でも今、かなり成長した😌 スラスラ会話するのはまだだけど、 おはよう!や、またね〜バイバ〜イ!って挨拶したり コレいらない。や マ…
新生児聴覚スクリーニング検査の結果片耳がリファーになり その後再検査するんですけど、リファーになった後から どー言う感じの流れか簡単に教えて頂けませんか? 片耳だけだと療育手帳とか取得なるんでしょうか?
週1、2時間の療育で成長は見られますか?🥺 給食の時間も含みます。 4歳半男子、一斉指示が通りにくいので4月から療育に行くことになりましたが上記の通り少ない時間なので行く意味があるのかなあと。。 先生に勧められたわけではないのですし、診断がおりたわけでもないので…
擬音語→発語まではどれくらいかかりますか?🥺 3歳5ヶ月の息子がいます。 知的中度と診断されていて、自閉症は多分あるけど特性は少なめと言われています。 一年前春から療育に通い始めて、ここ最近では踏切のマネで『カンカン』を言うようになり、ごっこ遊びではぬいぐるみに『…
吐き出させてください… 夫の発言にもやもやしています。 上の子発達検査受けたわけではないですがなにかしらあるのかな?という感じです療育には通っています。 それで夫と今後の話になったときにA型作業所やB型作業所とかに通うようになったらそれこそ底辺だ。という発言が…
療育の定員がいっぱいで入らない場合、空きが出るまで待たないといけないのですか?
3歳4ヶ月自閉症息子。 4月から保育園&療育です。 色々調べてしまい退園など出てきて。。 普段は家だと割とやる事はやれるしお歌も歌うし意思疎通はなんとなーくできます。 2語文は出ていませんが単語などは言います。 ただほんとに落ち着きがなく、じっとして居られません。 何…
療育に通わせてるワーママさんいらっしゃいますか?🥲🥲 今年の4月より土曜療育が無くなり 平日のみになるのですが 旦那さんの協力があるか協力ないか どちらでしょうか?🥲 旦那は自営のため、仕事が早く終わる時はかなり早く終わり 13時には家にいるのですが 自宅→保育園→療育…
明日雨みたいで朝から雨らしいんです💦 幼稚園まで自転車でお迎えいって療育なんですが自転車で雨の日片道20分走りたくないからバス探したんですが微妙な時間でしかも2階乗りかえ。 息子は、余り歩かなくて色々大変で帰りも抱っこする自信もないから療育休ませたんですが雨やから…
にじっていう歌めちゃくちゃいい歌だな🥺❤️ (きっと明日はいいてんき♪のやつ) 療育の先生たちが歌ってくれてちょっと泣きそうになったよー😭
4月から一年生の男の子と ASDとADHDの今年年長になる男の子と 1歳7ヶ月の男の子がいます。 2月に長年勤めた会社を退職して新しい職場で 正社員フルタイムで働き出しましたが、 真ん中の子の療育や定期受診などもあり 正社員フルタイムで働くのはしんどいなと思うようになりま…
2歳未満で発達障害の診断をされたお子さんいらっしゃいますか? どのように気持ちを整理されましたか? 1歳7ヶ月です。 1歳2ヶ月くらいから目が合いにくいかも?と思い始めて、でも初めての子育てで分からなかったので1歳4ヶ月に自治体の発達相談にいきました。 そのあと心理士…
言葉がゆっくりな娘が気になり六月あたりに 療育に通う予定です。 週一の3時間利用なのですが言葉増えてくるかなと心配しています。
1年前まで働いてた派遣先から着信とメールがきていました。 子供の療育に専念する為仕事を辞めましたが、なんやかんやで今は派遣ではなく別の仕事をしています。 正直に別の仕事をしているのでもう大丈夫と伝えていいでしょうか?
私自身なにか発達関係に特徴あるのかな?と思えてきます 発達グレーの子を育てて仕事もして普通だと思う子も育てて、家に帰っても仕事のことばかり考えてしまいます そして子どもたちの忘れ物などもよくしてしまいます まだ保育園なので親の管理ですから… 私自身の予定管理や旦…
4月から年中になるのですが 集団行動苦手だったり、社会性が低いため 4月から個別療育へ通います。 仕事の都合で週一で個別療育なので1時間 しかできませんが、これで効果はあるのでしょうか? 参考にしたいのでいろんなご意見ください。
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…