※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の固執した考えに悩んでいます。療育に通っていますが、どう対応すればいいか迷っています。

こだわり強い息子

行動のルーティンはほとんどないのですが、物事への考え方というか自分の固執した考えを変えられないところが厄介です。

昨日はピタゴラスで過去に作った電車の駅(と本人は呼ぶもの)を1人で作っており、頭の中に設計図があるようでした。
しかし無茶な設計部分があるので明らかに重力に負けて崩れる作り方をしていて、何度も壊れて大声で泣いて助けを求めてきました。

ここに足さないと重みで崩れちゃうからここに追加しよう、と提案しても「ここには置かないってなってる、置くのは×なの!残念でしたー!」と半泣き、怒り口調で人の提案を悉く弾き返す。

最初は私も優しく言うんですが、同じくだりを何度も繰り返すうちに段々とイライラ...

夫婦で交代しながら対応して30分経ってもう無理だなと判断して放置しました。寝かしつけの時間だったので焦りも多少ありました。

散々喚いてましたが突然「線路作りたくなっちゃったー」と気分が替わり、何事もなかったように別のものを作って、完成したら寝る気持ちになって寝室にすんなりでした。


療育にも通ってはいますが、どういう対応がしっくりくると思いますか??もう言い争いがしんどくなってて無視したくもなり、でもこれじゃダメだなぁと思ってます。

コメント

ライオネル

懐かしいです。次男がニューブロックで同じ様になってました。本人の頭の中の構造と実際出来るかな別なのが理解出来ないようで酷いと1時間泣きわめいてました。
癇癪がとんでもなかった時は1ヶ月とかブロックは捨てたと隠してました。そんなんを4年近くやって年長では流石に無理かあって納得するしおとなしくなりました。

私の中では問題の物を視界から消すって方法とほっておくを取ってました。
寄り添った所で本人のやりたい気持ちは変わらないで親も疲れたというのもあっての対応でした。
それからブロックなので保育園にあるパーツが家にないとなるのでそれは買い与えてました💦出来れば癇癪を最低限に抑えたくて。。

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで、周りから見ると大したことないところでエラーを起こしていて癇癪で大暴れしています。
冷静になるためにクールダウンできる方法を探してみたり、一定程度伝えてしんどくなったらほっておきます。

うちは視覚優位なので、その場面だったら、ブロックが重いよといっている絵と、正しい構図でブロック同士が喜んでる絵を描いたらピンと来てくれるかもしれません。
あと寝る時間が迫ってたら、タイマーで終了時間を示しておしまいねと強制撤収します。