※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるさん
ココロ・悩み

上の子の卒園に際し、担任の先生方へのプチギフトを考えていますが、園全体への贈り物は必要でしょうか。下の子も通うため、全体への菓子折りはやりすぎでしょうか。担任の先生だけで良いでしょうか。

兄弟で保育園に通われていて
上の子が卒園する方、
歴代の担任の先生方に感謝の気持ちとして
プチギフトを考えているのですが
園長先生や保育園全体にプレゼントしますか?
上の子が卒園してからも、下の子がお世話になるので
園全体に菓子折りなどはやりすぎですかね?
お世話になった担任の先生だけでいいですかね⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的なプチギフトは渡さなくて、今年卒園する代のプレゼント係になったので全員からってことで感謝の気持ちとして色々渡すことになりましたよー!

  • まるさん

    まるさん

    通ってる保育園でも有志の方から全員でプレゼントするのにお金集めて色々渡すことにはなってます。個人的には渡さない人もいるんですね😉

    • 3月9日
ゆー

元保育士です!
園の先生方に菓子折りを持ってきてくださる方もいましたが、ごく稀です💦

歴代担任してくださった先生にプチギフトや花をプレゼントしてくれる子の方が多かったです😊

  • まるさん

    まるさん

    園の先生方に〜っていうのはやはり稀ですか😂歴代の担任の先生にお世話になったプレゼント渡そうと思います。ありがとうございます😉

    • 3月9日