女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳で個人療育に行かれてる方いますか? いつもどんな事していますか? 月何回行ってますか? 教えてください🙇🏻♀️
進路について悩んでます💦 上の子が年長で来年小学生、緘黙、ASD傾向、運動面で週2回療育に通ってます。 下の子が1歳です。 2人目妊娠出産で退職し療育に専念できて上の子は来年通級ありの通常級に行くことになりました。 療育先で友達との関わりが持てるように学童は週3回ほど利…
愚痴です。批判いらないです。 発達ゆっくりさん二児の母です。 年中の娘と3歳の息子がいます。 最近何喋っていいかわかりません。 私は基本無口なタイプですが、イライラするのを抑えようとすると特に無口になります。 療育2人とも行っていますが、この前下の子の療育中、2語が…
私が心狭いだけなんですが聞いてください。 子どもたちの相談員さんが本当に嫌いすぎて その人が来たり連絡くるだけで憂鬱になります。 理由は ※勝手に予定を決めたり勝手に物事を進める。 ※療育のお弁当を見て野菜がー!とか我が家の夕飯をみて野菜がー!お肉がー!メニューが…
自閉スペクトラム症の診断がついて療育を勧められたけど、私自身信じられない、仲良いママ友も驚いてる、療育の見学体験に行ったらスタッフさんに必要無いと思うと言われる… それでも行くべきでしょうか?
幼稚園の対応について💦 息子3歳→発達障害あり、母子通園療育通い中 娘5歳→幼稚園年長 どちらも市の園に通っています。 いつも幼稚園行ってる間に療育に行っています! 県民の日というものがあり、その日は幼稚園お休み、療育はあります。 幼稚園は就労等予定がある人は使え…
今日🐷🦍が誕生日だったのを 昨日思い出して療育へ娘を送ったあとに 好きなメニューを買い足して 雨の中久しぶりに頑張って歩いた🙌 お迎えの時は雨酷かったし 久しぶりにタクシー使ったら 運転手さんめっちゃ優しくて 近くても気にしませんから いつでも呼んでくださいって 言われ…
コンゲツ4歳の年少男の子です。 3歳頃より発達が気になっており、昨日やっと心理士さんとの面談の順番が回ってきて、みてもらうことができました。 心理士さんからは、息子は自閉症ではなく、自閉の特性をもった子どもで、具体的にどんな所が特性としてあるかというと、 ・感情の…
療育手帳持ってる ママさんいますか??
上の子が発達グレーの保育園児で、療育通園待ちしています。 かなり落ち込んでいるので、批判的ご意見はやめてください 引越し後転園、4月から現在の園です。 小規模からマンモス園になり、現在の園になってから本人が不安定で落ち着かず、よく問題行動を指摘されるようになりま…
変なことを質問します。 お時間ある方はお付き合いください💦 神様からのばちって、あると思いますか? 10年前、友人と、友人の娘さんと旅行に行きました。私はまだ独身でした。景色が良かったため、わたしたちは車を停め、橋から景色を眺めました。友人は景色の写真を撮り始め、…
ただただ毎日不安で、気になる前はただただ可愛くて、ただただ大変でも楽しく子育てができてました。 1歳10ヶ月の息子はいまだに発語がほぼありません。 もちろん年齢的にも、まだわからない事も多く それでも不安で居ても立っても居られず、発達クリニックに駆け込んでOT.STを…
療育を検討する基準を教えてほしいです。 今年 4月〜8月まで小規模保育園 9月から幼稚園(満3歳)入園 保育園では、たまに一斉指示に応じず、 個別指示をすれば出来ると言われ、 幼稚園でも先日同様のことを言われました。 先生には3日に1回?程度で、 そんな時があると言われま…
これって意味あるんですか?🥺素朴な疑問です!! 言葉がとてもゆっくりなので二歳半から数回療育へ通ってますが、 30~40分担当の方と 体を動かして滑り台、ブランコなど先生と遊んでいます。 はたからみると、休日にただパパと子供が公園で遊んでいるような風景。 遊び終わっ…
療育の先生に娘の事相談できた😭 週1から週2に増やしてもらったし 療育に通い続ける中でまた 幼稚園へ通園できたらいいですね お母さんまたいつでも相談 しにいらしてくださいって言われて 泣きそうになった😭 今日1日楽しんできてくれたら 嬉しいな🥺
理想論ですが、育児のせいで鬱になった人にそのまま育児させたら治るものも治らないですよね。 発達障害の子を育ててうつ病になりました。 精神の薬を服用してますが、そもそもの原因になった子供と毎日暮らさなくてはいけないので薬もあまり効果がない気がしています。 そんな中…
旦那と別居していて、2人の子供は私が実家で見ています。 下の子は重度知的の為、ほとんど指示が通らなくて、怒るけどたまにどうでも良くなります。 長男はいい子なのに最近手を洗わなかったり宿題すらやらなかったり、、イライラしてしまって、怒ってしまい、旦那との面会から…
幼稚園での子どもの評判について…モヤモヤするのですがリアルでは言えないので吐き出させてください… 先日園の行事で知り合い程度の(ママ友と言えるほどではない)ママさんが役員で仕事中、そのお子さんを預かっていました。自分の子は他の子どもたちと遊んでいてその場にはい…
通院続けますか? 娘が1歳9ヶ月の時から小児神経科に3ヶ月おきに通院してます。 元々は1歳半検診で歩かない、単語1個しか喋らないという事で紹介され行き始めました。 2歳5ヶ月になり半年前から歩き始めましたが、発語は10個くらいで二語分は話しません。 担当医は療育に進むにし…
みなさんならどうするか教えて欲しいです。 14年正社員で働いてきて育休復帰後は時短勤務しています。 2歳の子供が自閉スペクトラム傾向ありと医師に言われ『今は保育園も行って療育も土曜日に行ってるけど、平日に療育2日行けばかなり改善されると思うので3歳になるまでの半年…
2週間前に息子が自閉症スペクトラム、軽度知的障害と診断されました。 3歳になり話せるのは単語、最近では2語文が2つぐらいでてくるようになりました。 自閉症と診断されたお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、言葉を話せるのは遅くても自閉症の子は一生話せないと…
未就園児の療育に通い始めました。 未就園児の療育に通ってから幼稚園生活を年少さんから送られた方、スムーズに入園生活出来ていますか??
3歳になったばかりです。 物やキャラクターの名前はたくさん言えますが、2語がなかなか出ません。 たまに「ちゃちゃ 飲む」「○○(下の子の名前) です」⬅️2語なのかも不明😅 と言うぐらいです。 おもちゃをとって欲しい時も「おもちゃ」と言ってきます。 今日フォローアップ検診…
5歳の子がいます。 言葉が遅れていて療育に週2通ってます。 今では皆とは言葉遅いですが増えてきてよく喋ります。 言葉が遅かったお子さんいつから言葉がふえましたか?
ちょっと先が見えなく不安なのとトラブル続きでしんどいので吐き出します。 長男、ASDと確定診断はしてないまでも発達障害あり。 行動的には確実にASDだなと思ってます。 長男の保育園でのトラブルが続き、親としては それも彼の特性がゆえのものとは思っても やはり気落ちしま…
【至急】 岡山県瀬戸内市周辺(西大寺、邑久、牛窓)でおすすめの療育はありませんか? 探しています。
受給者証がなくても通える療育ってあるのでしょうか?🤔 今日検討中の療育に見学に行ったのですが、受給者証なくても〜と会話の中であって💦 絶対申請しなきゃいけないと思っていたので、そういう療育に通ってる方いらっしゃいますか?
特別児童扶養手当についてです💦 息子が知的中度と診断され、療育手帳が発行されました。 特別児童扶養手当が貰えるそうですが、医師に書いてもらってと言われました。 これはかかりつけの小児科(内科?)の先生でもいいんでしょうか?発達専門の先生じゃないとダメですか?
頑張ったねと誰かに言われたいです 子どもの発達障がいがわかってからずっと療育に駆けずり回り子どものために最適な環境を求めてきました でも、子どもはそれが嫌だったそうです これからは普通級に行かせます。それを本人が望むから。 私の、記憶なくなるほど大変だったあの療…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…