※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

元々2歳8ヶ月から療育には行っていて、年少の1年間は児発と市の療育のみ…

元々2歳8ヶ月から療育には行っていて、
年少の1年間は児発と市の療育のみ
年中の1年間(今現在)はカトリック系の幼稚園
と児発の併用です。
年長の1年間も幼稚園に通って小学生になるのが一番理想でしたが、幼稚園での生活や息子の特性など考えた上で就学前の1年間だけでも療育園に通うことが決まりました。


ただ療育園って年少からまたは年中から通う子が多い中で息子は年長からのたった1年間
場所見知りや人見知りはないし繊細な方ではないのですぐ慣れるとは思いますが
慣れた頃には卒園し小学生になります。

幼稚園もたった1年で辞める事になるし
児発も2歳から2年半続けたところは訳あって辞め秋から別の児発に通ってます。


なんかそう考えると、全てが中途半端になっちゃってて息子に申し訳ないです、、、
私がもっと早くから療育園の存在を知ってれば幼稚園ではなく療育園にしてたし、コロコロ息子の環境を変えてしまっていて申し訳ないです。


同じような方いらっしゃいますか?
療育園で年長の間たった1年間だけ過ごして
ちゃんと小学生になれるのか
(もちろん小学校なら支援級、支援学校も視野に入れてます。)
いろいろと不安です。

コメント