「お風呂の入れ方」に関する質問 (20ページ目)


お風呂前後のミルクについて教えてください! 生後3ヶ月の息子で現在完ミで週5〜6でワンオペです! 我が子はお風呂上がりにほとんど泣きます。酷い時は風呂の中でも泣きます。お風呂上がってスキンケアしている時もギャン泣きで寝返りしたりもするので体も拭けないしスキンケア…
- お風呂の入れ方
- ミルク
- 寝かしつけ
- スキンケア
- 生後3ヶ月
- 新米ママ
- 4

子供2人のお風呂の入れ方についてですが、 今は上の子を入れて寝かしつけ、旦那の帰りを待つというやり方をしてたのですが、最近は上の子寝かしつけた後に、もう一度私の体を洗い、下の子を迎えに行きお風呂に入る流れをしています。 なんかもっといい方法ないのか?と思いながら…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 息子
- はじめてのママリ
- 1














2人子供がいるときのお風呂の入れ方 どうしていますか? 旦那さんが早ければ手伝ってもらえますが、一人の場合。 下の子の沐浴の時に上の子は待てるのでいいとして、上の子と自分はどうしていますか??
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 沐浴
- 上の子
- ごすけ
- 5


生後5ヶ月6ヶ月頃のお子さんがいる方! どのようにお子さんをお風呂に入れてますか?? 生後5ヶ月の娘がいるのですが 3ヶ月まではリッチェルのベビーバスを使用してました! でもだんだん動きが激しくなってきたので 今は膝の上に乗せて洗っています。 しかし、最近おすわりは…
- お風呂の入れ方
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- 寝返り
- おすわり
- ぷりん🍮
- 10







8ヶ月の娘です🐰 お風呂の入れ方について教えてください。 お風呂で体を洗うとき、椅子に座っている私の膝に寝っ転がってもらって頭と体を洗ってます。 身長も伸びて大きくなって、体力もついて膝の上で動きまくるようになって、膝の上で洗うのが大変になってきました💦 いつか使…
- お風呂の入れ方
- 椅子
- 体
- つかまり立ち
- バスマット
- mimi🔰
- 3


ワンオペでのお風呂の入れ方どうしてますか? 今バスタブの蓋の上に空気入れるタイプのベビーバスにお湯入れず裸でゴロンとさせておもちゃ持たせて待っててもらってます。 なのですが、最近寝返りのように横に行きたがってベビーバスが倒れそうになり支えつつヒヤヒヤしながら猛…
- お風呂の入れ方
- おもちゃ
- バウンサー
- ベビーバス
- 寝返り
- ママリん
- 3

