「お風呂の入れ方」に関する質問 (22ページ目)

最近2児ママになりました👦👶 2歳6ヶ月、生後12日の赤ちゃんを 育ててます。 そこで質問です。 1、お風呂の入れ方 2、寝かしつけ 参考にさせていただきたいです! よろしくお願いします🙇⋱
- お風呂の入れ方
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 生後12日
- ☆
- 3











お風呂の入れ方について。 鼻水が詰まっているようだったので耳鼻科へ行き吸ってもらいました。 そのあと点鼻薬を入れてもらい、1週間程度は体を温めない方がいいから湯船にいれないようにね!と言われました。 おしりや頭は部分的に綺麗にしてあげてねとのことです。 この場合…
- お風呂の入れ方
- ベビーチェア
- ベビーバス
- 夫
- 先生
- ママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の息子のワンオペのお風呂についてご相談です。 夫の帰りが遅いため私一人でお風呂に入れています。 (沐浴は、腰が痛いため辞めました) お風呂の順序としては、他の皆さんが投稿されているのと同じで 先に自分が急いで洗い、そのあとに息子を洗って、一緒に湯船につか…
- お風呂の入れ方
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 生後2ヶ月
- バスチェア
- なつこ
- 19


生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 お風呂の入れ方についてなんですが どのように入れてますか??🛀🏻 太もも?膝?に娘を置いて 頭、体、洗うんですが 動きまくって大変です🤣 膝の上で寝返りの練習しようとします、、、笑💦 バスチェア?とかバウンサーとかあったほうがいいで…
- お風呂の入れ方
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- 体
- ちゃん ☽ ⋆゜
- 3




双子ママさん、お風呂の入れ方から入浴後、 寝かせつけまでの流れが知りたいです😭🙏✨ おひとつだけでも教えていただけると嬉しいです☺️ 年少の娘と3ヶ月になった双子の娘がおります! 育休取得していた主人も明日から仕事復帰のため 参考にさせていただきたいです♡
- お風呂の入れ方
- 双子
- 育休
- 仕事復帰
- 主人
- ちびっこmama
- 0


お風呂の入れ方を参考にしたいので、教えて下さい✨ 今、生後7ヶ月の娘をお風呂に入れるのに、私の太ももの上に寝させて身体を洗ってあげています。 身長が伸び、頭が私の膝より飛び出している状態です💦 みなさんはこの時期、どのように身体を洗ってあげたり、お風呂に入れてあ…
- お風呂の入れ方
- 生後7ヶ月
- 体
- お風呂に入れる
- 太もも
- まいまい
- 3






