※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーママ
子育て・グッズ

ワンオペで2人のお風呂の入れ方に悩んでいます。同じ状況の方、ひとりでの方法を教えてください。

ワンオペで3歳と4ヶ月の2人のお風呂の入れ方に悩んでいます。
一軒家でリビングは1階でお風呂場が2階にあります。
同じ様な状況の方いましたら、どのようにひとりで入れているのか教えてほしいです。
お願い致しますm(__)m

コメント

naaco

脱衣所で下の子に待っててもらう→上の子と自分を洗う→下の子を洗う→3人で湯船に浸かって出る、って感じです‼️

みまこ

私もよく2人を同時にお風呂に入れます!
同じく一軒家ですがリビングとお風呂場は1階ですが‥
まず下の子は寝せるタイプのバスチェアに寝て服を着せたまま待っててもらってます。
上の子湯船につかる→その間に私の体や髪を洗う→私が終わったら上の子を洗う→上の子湯船に入って遊ぶ→その間に下の子の服を脱がし私と下の子も湯船に入る→下の子洗う→私と下の子が湯船に入る→みんなであがる→下の子にバスタオル巻いてバスチェアに寝せる→上の子にタオル巻く→私がちゃちゃっと自分の体を拭く→下の子の保湿とパジャマ着せる→上の子の保湿とパジャマ着せる→自分のパジャマを着る
です!お風呂あがってからは全て脱衣所でやってるのでリビングには全部終わってから行きます!
あと私と上の子がお風呂入ってて下の子に待っててもらう時はドアを半開きにしてちょいちょい様子見てます!
ザッと書いて申し訳ないですがこんな感じです!