※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがお風呂でつかまり立ちしてしまい、お風呂の入れ方に困っています。どうしたらいいでしょうか?

お風呂の入れ方です

スイマーバーのマカロンバスで私が
洗っているあいだ待っているのですが
日中はしないのにお風呂の時だけつかまり立ちや
上半身のりだして脱出しようとします😭
8ヶ月くらいだとみなさんどうお風呂入れてる
入れていたのでしょうか?
お座りできますがまだたまに後ろに倒れます💦

コメント

🧸

つかまり立ちさせて入れてましたよー🙆🏼‍♀️

  • A

    A

    それも検討しますー!

    • 3月23日
ダッフィー

わたしが洗ってる間は、ベビーバスにお湯張ってそこに座らせて待っててもらってます✨
ベビーバスはマカロンバスみたいなビニールのやつです⠒̫⃝♡*
アヒルのおもちゃとか入れて遊ばせてますが、おもちゃとか渡してもダメですかね?

  • A

    A

    今日はタオルで誤魔化しました、、

    • 3月23日
  • A

    A

    初めからベビーバスにしとけば良かったです💦

    • 3月23日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    うちの子も基本座って待ってますが、たまに身体乗り出して脱走しそうな感じなので、もうちょっとしたらベビーバスもダメかなぁって思ってます😭
    そしたら、自分は娘が寝たあとに頭や身体洗うしかないなぁっておもってます😢

    • 3月23日
  • A

    A

    もうどれ使ってもそういう時期なのですね、、
    そうなりますよねー💦

    • 3月23日