
お風呂後の娘の号泣に悩んでいます。お風呂の入れ方のアドバイスをお願いします。
ワンオペされてるみなさん!
お風呂の入れ方どーされてますか?
最近娘がお風呂からあがってタオルで拭く時に下におろすと大粒の涙を流しながら号泣し、悩んでます!
なんかいい方法教えてください🙇♀️🙏
- ぽん★¨̮
コメント

ちぃーママ🔰
義母や旦那さんに受け取ってもらうことが
多いのですが、危ないのでオススメは
しませんが、洗濯機が縦型なので、
洗濯機の上にねころがせて拭いたり、
床に置いて、口で音を鳴らして紛らわしたり、
歌を歌ったり、話しかけたりしながらしています🎵

RRmama
大粒で泣いててもささっと着替えさせてすぐ抱っこしてました!多分泣くのもすぐ落ち着くと思いますよ😊
もたもた気を引かし泣かせないようにーとするより、ささっと着替えて抱っこしてあげた方が手っ取り早いですよ🤗
-
ぽん★¨̮
コメントありがとうございます!
そーなんですね!
泣き止ませること考えちゃってました💦
早く着替えさせてあげること考えてみます♡♡- 7月13日

へも
息子もバウンサーで待たせると1日のうちで一番大泣きします😂なので沐浴の時使ってたベビーバスにお湯はって入れてますが、使用月齢過ぎてますしそろそろ体重的にも無理があるので、バスチェアー検討中です🥺
-
ぽん★¨̮
コメントありがとうございます!
バスチェアーはいいですね♡
私ももー少ししたら考えてみます♡♡- 7月13日

そよかか
タオルで拭いてるのはお母さんの身体ですか?
私は着るバスタオルつかってて、足をちゃーっと拭いてから着てすぐ娘のお世話って感じですかね🤔
-
ぽん★¨̮
コメントありがとうございます!
すみません💦
タオルで娘を拭いてる時です!😭
着るバスタオルですか?
検索してみます!!👀- 7月13日
ぽん★¨̮
コメントありがとうございます!
いつも床に置いて
話しかけたりしながらしてもダメだったのでいつもなんでだ〜ってなってます😭
ちぃーママ🔰
そうなんですね😣
冷えないところで、バスタオルに包んで
少し遊んでご機嫌とってみるとかですかね😣
抱っこしてご機嫌取りながらその間に
拭けるところは拭いて、機嫌がいい間に
置いてちゃちゃっと着せちゃう!
ぽん★¨̮
最近お風呂上がって一時抱っこしながら拭いたりしてたんですけど泣いちゃうんですよね💦
なんならお風呂にまだいたいのかと思ってきますよね🤣
ちぃーママ🔰
そうなんですね😣
お風呂大好きなんですかね?😂
うちの子もお風呂大好きです笑
今はシャワーに興味深々です😂
ぽん★¨̮
長く入ってたいんでしょうね♡♡笑
うちの子もシャワーの方よく見てます🤤