※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんが沐浴後、上の子が保育園に行っている隙にお風呂に入れていますが、沐浴を卒業した後はどうしたらいいでしょうか?おすすめのお風呂グッズも知りたいです。

ワンオペでのお風呂の入れ方を教えて欲しいです!
8月に出産予定なのですが、主人の仕事が忙しい時は平日毎日、今でも週に1.2回はワンオペ育児です。
赤ちゃんが沐浴の時は、上の子が保育園へ行っている間に入れようと考えているのですが、沐浴を卒業してからはどのようにお風呂に入れたら良いのでしょうか?
おすすめのお風呂グッズもあったら教えてほしいです!

コメント

さーママ

折りたためるバスチェア
使ってました🤗

  • まま

    まま

    バスチェアは上の子ようですか?下の子ようですか?

    • 6月23日
  • さーママ

    さーママ

    上の子の時です🤗
    下の子でも使うつもりです🙂

    • 6月23日
ネコ

私も上の子が1歳7ヶ月の時に下の子が産まれました😊

私の場合は
下の子が寝たタイミングで上の子とお風呂に行き(お風呂場から寝てるの見えます👀)
2人共バーっと洗って上の子を湯船に入れて遊ばせてる間に
下の子連れてきて洗って3人で湯船で温まって
脱衣所で下の子先に服着せて〜

もしくは
上の子を先に服着せてお風呂から出して
入れ替わりで下の子連れてきて〜

でした!
どちらのパターンでも抱っこマンの下の子はお風呂前、後も泣き叫んでるのでめちゃめちゃ焦ってやってました😂💦

バスローブ買えば良かった…って今でも後悔してます😭

  • まま

    まま

    上の子が必然的に長湯になると思うのですが、お湯の温度は何度くらいにされていますか?

    • 6月23日
  • ネコ

    ネコ

    38〜39度くらいで、暑い日は保温切っちゃってます!
    お風呂の水の量も少なめにしてます😊
    本人は立って遊んでるのでそんなに暑くないみたいです!
    お風呂の湯も飲んでるし…😱笑

    • 6月25日
さゆ

平日は1人で2人を入れてる者です。
脱衣場に座布団の上に広げたバスタオル、その上にオムツ一丁の下の子を乗せバスタオルで包みます。

先に上の子を洗って湯船へ、その後自分の事を全て済ませた後、下の子を連れて洗います。
下はすべて洗ってから湯船に一緒に浸かり、上がる時は広げておいたバスタオルの上に包ませます。
自分も一緒に上がり下の子の着替えを済ませた後、上の子をお迎えに行きます。

こんな感じでしょうか、うちは上が3歳だから可能なやり方かも知れませんね🤔

ちなみにお風呂グッズとは違いますが、シュウウエムラのクレンジングは化粧も落とせて洗顔したことにもなるオススメの時短アイテムです👍

  • まま

    まま

    沐浴はいつ頃卒業されましたか?

    赤ちゃんのバスグッズばかり気になってましたが、クレンジングと洗顔の手間が省けるのいいですね!

    • 6月23日
  • さゆ

    さゆ

    うちは沐浴しなかったです!
    母が入れる都合があったので新生児のうちから普通の浴槽で入れてました!

    • 6月23日