※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

8ヵ月の赤ちゃんのお風呂について相談です。ベビーバスを使わず、ハイハイする赤ちゃんのお風呂の入れ方を教えてください。ありがとうございます。

生後8ヵ月になりましたが
いまだにお風呂の際、ベビーバスを使用し
お湯に浸からせています。
さすがに小さくなってきたのですが、
沖縄住みのため毎日お湯を沸かし入るわけでもありません。
その場合ハイハイくらいのお子様の
お風呂の入れ方教えてください。
マットで洗って終わり、や
なにかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄ではないですが、湯船は毎日ためないので子どもは湯船代わりにマカロンバスに入っています😁2歳8ヶ月の今でも自己責任お湯の量を増やしているので胸までつかれます。

  • 愛

    マカロンバスどうですか?何歳くらいまで使えるんですかね😆?

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳までとなっていますが、家の子は2歳8ヶ月でも普通に使えているのでまだもう少しの間は使えそうです😆お湯が10リットル位で済みます。100均で500円位で売っているカゴで代用する人もいるみたいです。買うのは安く済みますが、マカロンバスよりお湯の量は沢山必要だと思います。

    • 8月9日
RRmama

暑くなってきたのでシャワーのみですよ🤗洗い場にマット敷いてシャワー浴?という、肩甲骨辺りをしばらくシャワーで当ててます!

そうすると身体温まるので🙋‍♀️

それでうちは終わりです!

  • 愛

    シャワーだけでも大丈夫なんですね!お母さんが洗う時など、その間お子さんどうしていますか?お風呂ためてたら浸からせたままいけるのですが、、

    • 8月9日
  • RRmama

    RRmama

    マットに座らせておもちゃばらまいてるので、おもちゃで遊んでたりつかまり立ちして伝い歩きしながら蛇口捻ったりして過ごしてます!笑

    うちは水かかっても泣かないので基本私が洗っていても自分の世界で遊んでますね👍そのあと息子洗ってすぐ出ます🙋‍♀️

    • 8月9日
ママリ

マカロンバスに入れてましたが最近は脱出しようとして危ないので、お風呂場
にマット敷いて洗っておしまいです🙌

  • 愛

    脱出しようとするんですね!買おうと思っていましたが、どうしよう😅😅マットで洗うんですね!お母さんの洗ってる時は座らせていますか?

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ


    つかまり立ちするまでは大活躍でしたけど、今は危なくて使えないです😭

    座ってたりハイハイで動いたりしてます🤣

    • 8月9日
sao

シャワーのみでたまに湯船にはいるくらいです💦

  • 愛

    シャワーのみで大丈夫なんですね!毎日浸からないといけないかと神経質になっていました😅

    • 8月9日
はじめてママリ🔰

最近は暑いので、シャワーだけで、済ますこともあります。
大人の膝の上に横座りさせて洗い、最後に長めにシャワーして終わりです🙂

  • 愛

    毎日お湯ためてられないですもんね!お母さんが洗う時はどうしていますか?

    • 8月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    今は、オモチャ渡してベビーベッドで待たせてます🙂

    何でも触ったり舐めてしまうので、脱衣場や浴室は洗濯機や洗剤が心配で…。

    さっと洗って、バスタオル巻いて迎えに行きます。

    • 8月9日
deleted user

それぐらいの頃から洗い場にマット敷いて、体にシャワーあてて遊ばせながら洗ってます😊

ちゃむ

座れるようになってからは、おもちゃ入れてずーっとベビーバス使ってます😂