※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
子育て・グッズ

娘のお風呂の入れ方について、膝の上で洗うのが大変になってきました。みなさんはどうやって頭と体を洗っていますか?

8ヶ月の娘です🐰
お風呂の入れ方について教えてください。

お風呂で体を洗うとき、椅子に座っている私の膝に寝っ転がってもらって頭と体を洗ってます。
身長も伸びて大きくなって、体力もついて膝の上で動きまくるようになって、膝の上で洗うのが大変になってきました💦

いつか使うときがくるだろうとバスマットは購入済みです。みなさんどうやって頭と体を洗っているか教えてください😣💦娘はつかまり立ちは少しだけできて、まだまだ不安定で練習してます。

コメント

ミク

お座りができるなら股を洗う以外は座って洗ってました✨

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信遅くなってすみません💦
    もう座って洗っていいんですね😍早速やってみます!
    股を洗うときだけは寝かせるかんじですか😣??

    • 7月15日
  • ミク

    ミク

    股の時はお風呂の縁持って立たせてさっと洗ってました!!
    立たせるのが大変でしたら自分は椅子に座り足にもたれるように立たせて洗ってました✨

    • 7月15日
  • mimi🔰

    mimi🔰


    なるほどですね😳✨
    洗うの楽だし、本人も立たせるの喜ぶんでいいですね✨

    • 7月15日
deleted user

椅子は撤去して、バスマットに自分があぐらで座って横抱きして洗ってました😊

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信遅くなってすみません💦
    あぐらかいて横抱き安定感ありそうですね😍
    ちなみに、バスマットで椅子を撤去したとき自分もバスマットで頭と体を洗うとき子供に水とかかからないか心配なんですが大丈夫ですかね😣?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の時期なら足首ぐらいまで湯船にお湯を入れて、おもちゃで遊んで待っててもらってました😊

    • 7月15日
  • mimi🔰

    mimi🔰


    湯船で待たせるのいいですね😊✨
    プール感覚で楽しそうですよね🛀

    • 7月15日
deleted user

椅子に座ってる私の足の上に、座らせて洗ってました。
今はつかまり立ち安定してきたので、立たせて洗ってます。

  • mimi🔰

    mimi🔰


    返信遅くなってすみません💦
    座らせて洗っていいんですね😍早速やってみます✨立たせて洗うの楽そうですね✨

    • 7月15日