「生後17日」に関する質問 (26ページ目)




新生児で生後17日目になります。 ミルクを飲ませるとたまにむせます。 そして落ち着かせた頃にミルク飲ませると 必ずクチが開きません。 なのでミルクあげるのやめますが、そんな事する赤ちゃんいますか?😅
- 生後17日
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後17日目の息子がいます。 寝ている時に呼吸が急に早くなったり しゃっくりのような高い声で「ひっ」って声が出る時があります。 これって新生児特有なのでしょうか??
- 生後17日
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

搾乳とミルクの混合の方に質問です😭 一日に搾乳とミルクトータルで730くらい飲むんですけど少ないですか?😭 娘は生後17日で1ヶ月はやく産まれ早産で2600gでした! 回答待ってます😭
- 生後17日
- ミルク
- 早産
- 搾乳
- 混合
- りあんママ👩🏼
- 0








完ミ 生後17日で110mlは普通でしょうか? 出生体重は3056でした。 病院からはよく飲むと言われましたが、 体重増え過ぎてないか不安です💦 あと新生児からおしゃぶり使って平気でしょうか?
- 生後17日
- 病院
- 体重
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1






6日の午前中〜うんちがでません、、、、 生後17日目です。 ずっと1日に3回くらいはしてました。 授乳中に出すこともしばしば🤭 E赤ちゃんからほほえみに変えたとたん めっきり、うんちをしなくなりました。 病院に行くべきでしょうか? 綿棒浣腸を、やったのですがジタバタし…
- 生後17日
- 病院
- 授乳中
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2


おむつについて🧺 生後17日の新生児を育ててる者です🤱🏻 現在、産院で使用されていたオムツ、パンパース肌いち(新生児サイズ)を利用しています! おむつの仕方が悪いのか、気付けば半ケツになっててうんちが漏れてたり横漏れしたりします💩 おっぱい飲みながら大量💩する息子です😃笑…
- 生後17日
- オムツ
- 産院
- パンパース
- 新生児
- はじめてのまままり
- 4



生後17日のミルク量について 現在ミルク後に泣いたら母乳にしてます。その後ミルクの時間から3時間程経った後にまた泣き出してしまうのでミルク飲ませて、泣いたら母乳の繰り返しです。 1回100ml飲ませていて、うんちもおしっこも5回以上は出ています。お腹は少しポッコリしてる…
- 生後17日
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後17日」に関連するキーワード