![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が足りないか心配。助産師は完母で大丈夫と言うが、祖母はミルクを足すべきだと。どうしたらいいか迷っている。
入院中60ml母乳でてて、完母でいけると言われ、現在完母です。生後17日目です。
今日昼にどれだけ母乳をあげてもねず、授乳回数は1日で20回になりました。今も吸ってはいるのに手で跳ね返したりあまり出ている感がなく、ミルクを40ml足してみました。
2週間検診では、1日45gずつ増えているとわかり、完母でもかなり太っていた方だと思います。
こんなに急に母乳がでなくなる、足りなくなるということはありますか??
祖母に足りてないのよ。かわいそう。と言われミルクを足しましたが、助産師さんに完母で絶対いける!!逆にママが乳腺炎になっちゃう。と言われており、ミルクを足していいのか分からないです。
私自身は完母にこだわりはないです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
吸っていたいけどお腹いっぱいとかですかね?
抵抗なければおしゃぶり使ってみてはどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母にこだわりがないのであればみるくにしてしまうのはどうですか?
ストレスになりません?
私は完母でしたけど、、離乳食始まるまでずっと2時間おきで疲れました、その頃は😅
ミルクあげると余計に母乳出なくなります!
後水分たくさん摂った方が母乳出やすいですよ!☺️
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
ミルク足していいと思いますよ🤔
3週目って、飲む量が増えるときじゃなかったですかね💡
母乳が減ったんじゃなくて、赤ちゃんが何だか飲んでも飲んでもお腹空く💦っていう時期なのかなと🙌
赤ちゃんもお腹いっぱいなるまでおっぱい吸うの疲れちゃうでしょうし、とりあえず哺乳瓶でミルクあげちゃっていいと思いますよ💡
おっぱいぱんぱんなのにという感覚あるなら乳腺炎心配ですし、搾乳してあげててもいいかなと思いますが…
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
スケールをレンタルしてみてはどうですか?赤ちゃんが飲めているかも確認できますし。2週間健診でそれでしたら、余程の事がない限りでなくなるなんてないと思います。
何でもかんでもおっぱいが足りなくて泣いているわけじゃないと思うんですよね。
私なんかは、お尻かぶれが痛くて頻繁に泣かれて、気がつかなくておっぱい足して足してしてた時ありました。
だから、足りてたらあげない。抱っこする。他に異常がないか確認するのも大事かなと。
クローバー
急に足りなくなる、出なくなるという事はあまりないと思います🤔