
産後5日目です。昨日退院しました。おっぱいがガチガチに張っていて痛す…
産後5日目です。昨日退院しました。おっぱいがガチガチに張っていて痛すぎます。出産のたび毎回そうなんですが、今回が1番やばい気がします。これってどれくらいで楽になってきますっけ?😭今のところ熱は出ていませんが、痛みと、身体のダルさで入院中より体調が悪いです(^_^;)
ちなみに完母希望ですが、母乳量も多く、すでに飲んでる時赤ちゃんがむせる時あります。たまに寝てる時にタラーっと戻すことがあるので、飲ませすぎてしまうのがこわいのと、少し時間があくと乳輪までパンパンになるくらいに張るのであげる前に少しマッサージしないとなかなかうまく咥えさせてあげられません。なので今日の夜からしばらくは、夜だけミルクにしようかとも考えています。
最善策、解決策がわからずひたすら痛みに耐えて授乳中以外ずーっと寝てます( ; ; )
アドバイスお願いします😭
- mama(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 15歳)

はじめてのママリ🔰
出産おつかれさまでした!!
わたしも、第一子のときガチガチでした。第二子、第三子になると一晩目に張るのはなくなってきましたが、しんどいですよね〜😣
少し搾乳するとか、熱を持ってたら冷やす、などはよくありますよね!
わたしは張ったり乳腺炎になったとき、肩甲骨の下の方をマッサージしてもらうとましになったことがよくよくありました。
全身の巡りを良くするという感じかな…
よかったらご参考になさってください。
コメント