![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
おむつかぶれは、ひどいと痛くて泣くと思います(;_;)
ワセリンは保護するだけなので、おむつかぶれがよくなるってのとは、違うと思います。私なら早めに病院にいきます!!
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
1ヶ月検診で一緒に見てもらって、かぶれにあう薬処方してもらって下さい〜☺️
オシッコの時は拭いてからワセリンやベビーオイル塗って
うんちをした時はサッと拭いてからぬるま湯で洗う→ワセリン
どれくらい酷いかわかりませんが、少し落ち着くまではオムツ替える都度洗ってあげてもいいと思います🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構ひどい時は拭かずにお湯で流してました💦
でも、薬が1番なので病院行ってあげた方がいいと思います😖
産んだ産院に連絡してみてください👌
ワセリンも塗らないよりは良いと思います!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
お尻ふきをお湯をひたひたに含ませたコットンにする。
超めんどくさいですけど💦
お尻ふきシートだと水分も少なくて摩擦もあるので、コットンでお湯で洗い流す感じで拭いてみてください。
友達の赤ちゃんはこれでお尻かぶれしなくなりました。
あと週明けに小児科行ってあげてください。9日まで放っておくのは可哀想だし、グズグズしてママも疲れちゃうと思うので😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月検診まで放置は
かわいそうです😢
すぐ皮膚科でお薬処方して
もらった方がいいと思います😭
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
皆様ありがとうございます🥲💓
今日、明日は仰ってくれた通りにして
週明け病院に連れてってみます🥲
![ひみつのママリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひみつのママリちゃん
娘もすぐおむつかぶれします。うちは0歳から市販品のポリベビー塗ってます👶
コメント