「赤ちゃんの体重」に関する質問 (98ページ目)

現在、妊娠35週6日で明日で36週になります。 切迫早産で入院していますが日に日にお腹の張りが増え、点滴の量も上げていますが張りは変わりません💦 近いうちに生まれるのかなと思っているのですが、赤ちゃんの体重や呼吸状態によっては36週で産まれても母子同室にできることも…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊娠
- りん
- 2




あと2日で臨月です。 胎動がまだ激しく、それによってかわかりませんが 便意があります💦 朝から3度ほどトイレに行き、 最終的には軟便😅 それ以外に体調が悪いなどはありませんが 出産が近い兆候とかあるのかな? と期待してしまってます。 でもあと9日は産まれてはダメな時期で…
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 臨月
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ
- 0



37週で赤ちゃんの体重どのくらいでしたか。 臨月になって赤ちゃんの体重ってそこまで増えませんでしたか? 今日の検診で1週間前に比べて500グラム増えていて。
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠37週目
- 検診
- もか
- 5

授乳中の食事って何か気をつけてますか? 出産した病院では、バランス良く食べましょうくらいの指導しかなかったので、あまり気にせず食べたいものをアイスや菓子パンも含め結構食べています。(3食はバランス良く、アイスや菓子パンはおやつとして) 今のところ母乳の出は良くミ…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 病院
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 8

明日で39週に入ります。今日の検診で、羊水過少といわれました。明後日また検診で、変わりなければ早めに産ませるという事で、入院し誘発といわれています😣同じような方、いらっしゃいますか? 赤ちゃんの体重は、2900ぐらい、レントゲンでは骨盤には余裕があるので通りそうとの…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 検診
- 羊水過少
- はじめてのママリ🔰
- 2

36週で出産した経験がある先輩ママさん、 赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか? 総合病院じゃなくて、クリニックで産めましたか? また、退院は母子共に同日にできましたか? 質問が多くてすみません😖
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 出産
- 総合病院
- 母子
- ままり
- 5




37週の初産です。 37週の健診で赤ちゃんの体重が3300gと言われました。 子宮口は1センチ程度で、少し赤ちゃんも下がってきてるということでしたが、初めてなのでまだまだかなーって感じでした。 毎回、赤ちゃん大きいねーって言われてましたが、こんなに大きくなるなんて思いま…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 6








★35週6日で子宮頸管19mm はじめまして。明日から36週になります。 本日エコーにて赤ちゃんの体重は2600g程と言われ、体重的にはいつ生まれても問題ないと言われました! また子宮頸管を測ったところ19mmということでしたが、 赤ちゃんの体重も、明日から36週と言うことも含め特…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 予定日
- エコー
- はじめてのママリ
- 2

明日で退院です不安😢😢 今は母乳飲ませたあと体重測ってこんくらい飲んだってわかるんですが、家だとどう母乳の飲んだ量把握するんですか??病院みたいな赤ちゃんの体重計ないし🤔
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 病院
- たん(22)
- 7

22週で赤ちゃんの体重が658gもありました🥺 2wくらい大きいみたいです。 中期でこの体重だと出産時も大きいですかね。 参考にさせていただきたいので、 22週の時の体重と出生児の教えてください😉
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠2週目
- 妊娠22週目
- 出産時
- ママリ
- 2



初マタです! 30w4dで お腹の赤ちゃんの体重が1640gって、おおきいですよね?? 生まれる時にはどのくらいになるっているのか 不安です🥲
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠30週目
- 30w4d
- 男の子ママ
- 3
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水