※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

36週での出産の方、赤ちゃんの体重や退院について教えてください。黄疸や母乳、呼吸に関して何かありましたか?

36週目で出産された方、赤ちゃんの体重どうでしたか?
また、母子一緒に退院出来ました?

黄疸でたり、母乳飲めなかったり、呼吸悪かったり
何かありましたか?

コメント

deleted user

37.36.34wで3人産んでますが、36wで産まれた次男は1860gでした!(うちはみんな2000g以下で次男も極端に小さめだったので参考にはならないとおもいます🥺🙏🏻)小さかったのでNICUはいりましたが36wは早産扱いにはなるけど臓器もできあがってるし体重があれば保育器にも入らずに母子同室で一緒に退院できるといわれました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重次第なんですかね!!
    参考になります☺️
    ありがとうございます!!

    • 7月11日
deleted user

36w5dで娘を産みました!
2200gで保育器に2週間入ったあと退院しました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    黄疸は出ましたけど念の為一日だけ光線療法する程度、母乳は私もちゃんと出なかったので、半年まで混合で頑張って、そこから完ミにしました😁呼吸は問題なかったです😊
    でも体重増加するまで保育器入ってたので、母子同室は出来ずで、退院前日の一日だけ母子同室して、翌日退院しました🤔

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね☺️
    36週なるとほぼ機能は完成してくれてるんですよね🥺
    赤ちゃんの体重しだいですかね?😌
    一緒に退院できるんですね!

    • 7月11日
ままり

36w0dで2720でした!
新生児スクリーニング検査の副腎皮質過形成症の項目に引っかかり3回再検査してもダメで、1年間経過観察しました。
結果は、早産だったからきちんと機能してなかったんだねー。大きくなるにつれてちゃんと機能してるからら特に問題なし!
とのことでした。
それ以外は特に何もなく、元気すぎるぐらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早産だとやっぱり機能してないとかあるんですね…💧
    36週だとほぼ完成してるのかと😨
    問題なくてなによりです(* .ˬ.)"

    • 7月11日
はな

36w5dで次女が産まれました。
2700gあり保育器に入らず母子同室で一緒に退院出来ましたが
授乳時に限り呼吸が止まることが多く生後2週間で入院、検査

結果原因不明でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何日間の入院でしたか?
    経産婦ってたしか初産より一日早い退院ですよね😳
    そうだったんですか!?
    呼吸の状態も改善していまは大丈夫ですか??

    • 7月11日
りりり

36週3日で産まれ、体重2540でした。
新生児嘔吐で、入院中は母乳を吐いてましたが順調に体重増えて一緒に退院できましたよー。
黄疸もクリアし、特に問題なく育ってます!