「赤ちゃんの体重」に関する質問 (58ページ目)




出産から1週間後にわたしだけ退院しました。それまで、3.4時間に一回授乳や搾乳してたのですが退院した日は5時間後に搾乳、その次がまた5時間後に搾乳。そのあとから3時間後の搾乳ができたのですが、入院中は100mlほど毎回とれて、胸もカチコチに痛くなって時間がくれば胸がはっ…
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 食事
- はじめてのママリ💎❤︎
- 0


赤ちゃんの体重が増えるのは嬉しいのですが、 普通の生活をしていても、 夜ご飯ヘルシーにしても 自分の体重も増え、むくんだ体、太り続ける体に だんだん泣きたくなります😭
- 赤ちゃんの体重
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2




胎児の体重について質問です。 今日26週0日で妊婦健診にいったところ、赤ちゃんの体重が782gでした。(男の子) 今までは平均真ん中で成長しておりましたが、急に成長曲線一番下の小ささになってしまいました。 先生は「今日は小さめに出たねー。でも臓器や羊水の量も問題ないし…
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 妊娠26週目
- 妊娠38週目
- 胎児
- アンジェ
- 1


生後2ヶ月の授乳についてです 母乳を左右10分(合計20分)吸わせて、赤ちゃんの体重計に乗せると、飲んでる量は50mlでした これって少ないですか^^;? 完母の方って、生後2ヶ月くらいの赤ちゃんに合計20分で授乳したとき、どれくらい母乳出ますか?
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

今35w4dなのですが、赤ちゃんの体重が2500くらいって言われました!先生には大きさは問題ないって言われたのですが上の子たちに比べると結構大きめな気がしていて😱 同じ週数で2500くらいだった方いらっしゃいますか?また生まれた時大きめでしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 35w4d
- 先生
- 上の子
- りんご
- 3

赤ちゃんの体重、ミルク量について、 アドバイスお願いします🙇♀️💦 今、生後4週間弱の娘を混合で育てています。 1週間前までは、順調に体重も増えていたのですが、 ここ1週間、急に増えなくなり 1日あたりの体重増加量も24gになってしまいました。 うんちの量は多いですし、お…
- 赤ちゃんの体重
- 授乳
- 混合
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


34w5d〜36w5dの間で赤ちゃんの体重が250gしか増えていませんでした。 最近ストレスがひどいのでストレスのせいでしょうか..,
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 34w5d
- 36w5d
- はじめてのママ🔰
- 2





妊娠18週と4日で昨日、健診に 行ってきたのですが 赤ちゃんの体重が300gでした。 先生には順調ですと言われたので その時は何も考えて無かったのですが、 後から調べてみると かなり平均より重くてびっくりしました💦 1人目の子の時よりも100g大きくてちょっと不安です。 これぐら…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠18週目
- 妊娠
- 先生
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2

28w2d 初マタです👶🏻 今日の健診で、赤ちゃんの体重が1063gで 平均の範囲内ではあるけどちょっと小ぶりだねって 先生から言われました😭😭 みなさん28wあたりではどのくらいありましたか?😭 今まで成長曲線ど真ん中をいってたので ちょっと不安になってしまって😭😭
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 28w2d
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日で32週、9ヶ月になりました。 胎児機能不全でこれから入院予定です。 赤ちゃんの体重1400g 上の子2歳7ヶ月😭 産まれるまで、入院となると約2ヶ月会えないと思うと寂しいです。 同じ用な方いらっしゃいますか? 入院中、なにしてますか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 上の子
- 2歳7ヶ月
- 胎児機能不全
- Tママ
- 4

日曜日が予定日で2人目です。おしるしも前駆もなく経過、今週の水曜日に、羊水の量が少なく、赤ちゃんの体重の増えも横ばいで。胎動も少なくなってくれば、もしかしたら、促進剤つかうかもーと先生言ってました。 ここ数日、夜中の胎動が激しく痛みもあったりお腹の張りもあった…
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- おしるし
- 予定日
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1

33週から切迫早産と言われ、やっと明日で臨月です❗️ 今日の検診で、 赤ちゃんの体重は4330ほどありました😌 せめて37週までは持ってほしいです😵💫 もしこの大きさで産まれても 心配はないですかね❓🥺🥺
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- ママ
- 3

臨月、正期産…動け?動くな?助産師さんによって意見が違うので混乱します😅 37週の健診でエコーを担当してくれた助産師さん曰く、 「赤ちゃん小さめ(でも基準の帯内ではある)」 「ご飯食べた後すぐ横になると栄養が行きやすいよ」 「とりあえずもう動かないで」 検査結果含め最…
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 経産婦
- こむ
- 1

正産期に入って37w5dの検診で腹部エコーがありませんでした😥 NSTと内診のみで、子宮口は1cm柔らかめとの事で赤ちゃんの体重なども何も分からず... そうゆう産科もあるのでしょうか🙇♀️
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 子宮口
- 内診
- ma☆
- 1


産後うつっぽくて病院に行って赤ちゃんの体重測ったら順調に増えてて先生に「お母さんが頑張って大きくした証!」と言ってくれて、なんか救われた、、
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 産後うつ
- 先生
- 初めてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水