「赤ちゃんの体重」に関する質問 (238ページ目)

今日で、28w4d 初妊婦です🤰 本日、検診に行ってきたのですが 赤ちゃんの体重が、推定1600g超えてました😂 先生には、大きいね〜31wぐらいの大きさだよ〜 って言われました、、、笑笑 私みたいに、赤ちゃん大きめだった方 出産とかは大変でしたかー?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 28w4d
- 妊婦
- りんりんりん
- 2



明後日、35週目に入りますが、先週の火曜日、 妊婦健診でまさかの妊娠糖尿!!😵🖐 産婦人科の先生が赤ちゃんは問題ないが、赤ちゃんがおりてきてるから早産の可能がある。でも、早く産まれた方がいい。36週目まで産まれないように安静して。って言われました💦 産まれたら糖尿病が…
- 赤ちゃんの体重
- 産婦人科
- 早産
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- かほmama
- 3





29週2日です。 初めて尿糖がプラスになってしまいました… 尿蛋白もプラスマイナスです… 赤ちゃんの体重は1300gでした。 先生からは何も言われませんでしたが、大丈夫でしょうか… 妊娠糖尿病?になるとどうなりますか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠29週目
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3

切迫早産で入院しており、36wで退院し37wまではウテメリン 内服で安静にと言われています。 週明けで37wになるんですが、昨日の検診で赤ちゃんが2200gでした。 37wからは動いて!と言われますが、赤ちゃんの体重的にはもう少し安静がいいのでしょうか💦
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- ma☆
- 4






昨日の34週6日での検診で赤ちゃんの体重が2600グラムだと言われましたが🙄🙄🙄 誤差があるのはわかってますがだいぶ大きいなあと思いました(´._.`) 同じくらいの週数体重の方いますか〜☀️☀️
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- 検診
- SSSSS10
- 4


34w3dの初産婦です。 今日検診に行ったら 赤ちゃんの体重が2400gで 先生にだいぶ大きくて しっかりした子だよ~ 今から体力つけときなね~と 言われました😭 余計お産が怖くなってしまいました( 笑 ) 赤ちゃんが大きめに産まれてきた人など この時期に少し赤ちゃん大きめな人の話…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 34w3d
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 🤰❤️
- 6


今日で27週に入りました。 健診で体重を測ったのですが、この間の健診 から自分の体重が500グラムしか増えてませんでした。 赤ちゃんの体重は増えてるのですが 妊娠してから自分の体重が全然増えません。 お菓子やジュースなども沢山たべてるのに こんだけ増えないとすごく心配で…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠27週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 健診
- yuchan❤︎
- 4


本日34週目の検診で逆子になってしまいました😭 外回転術してもらいましたが、治らず… 今日から逆子体操して1週間後に検診になりますが 治る可能性低いですか?泣 赤ちゃんの体重2415gです❗️ 帝王切開の予定も入れられました…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 逆子
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- ままり
- 4


25週6日です! 今日の検診で赤ちゃんの体重初めて知りました 960gくらいで大きめと言われました この時期の胎児の大きさはどれくらいなんですかね?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠25週目
- 胎児
- 赤ちゃん
- 検診
- ほのぼの
- 4

37週ちょうどの時のお腹なんですけど あまり出ていないですかね? お腹もまったく下がってこずで… 赤ちゃんの体重も37w5dで2455gでした。 先生からは特に何も言われませんでしたが 少し小さめかな?と思いました。 体重増加がひどいため朝昼はしっかり食べてるけど 夜はきゅうり…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 赤ちゃん
- 先生
- 凌功ママ
- 6



関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水