
妊娠8ヶ月で体調不良。眠気や食欲不振、体重増加に不安。アドバイスを求めています。
妊娠8ヶ月。後期突入がとても嬉しいのですが
ココ最近眠くて眠くて眠くて仕方ありません😭
寝ても寝ても寝足りず…
そして起きていれば仕事中以外はお腹がすいて
すいてすいてすいて仕方ありません_(:3 」∠)_
足のむくみ、便秘もありますが、食べることで
体重も地味に増えてきていて、体重計に乗るのが
怖いです😨⚡
食事はしっかり噛んで食べるようにを第1に。
サラダを山盛り食べてから、ご飯やおかずを
食べるようにしていますが、どれだけ食べても
満腹にならず…
挙句にはご飯食べたのにおかしやアイスが
食べたくなってしまって我慢することにイライラ⚡
体重は妊娠時68㌔から2週間弱で62㌔まで落ち
1回目の病院は62㌔スタートでした。
5/1の検診で64.7㌔(その日の赤ちゃんの体重1077g)
現在の体重が、65.0-66.0を行ったり来たりしてます。
(その日の浮腫や便の有無により異なります)
確実に体重が増えてきているので不安でなりません。
体重はともかく、同じ時期で食べたい寝たいの方など
いらっしゃいませんか😭??
産前休に入るまであと20日は切っているのに
しんどくて仕方ないです_(:3 」∠)_
そして体重含め、食べものなどなにか
アドバイスあればいただけると嬉しいです🙇💦
- ちゃむ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

h.mama❥
一階に食べる量を減らして
食べる回数を増やしたらどうですか?
野菜からというより、
スープやお味噌汁を飲んでから野菜やおかずを食べて、その後にご飯やパン、糖質です!
そうするとかなり持ちますよ!血糖値の上昇も抑えられるし👍

りな
わかります!私も眠くて仕方ありません。今日仕事が休みだったので、11時に起きて、さらに2時間も昼寝しました😵笑
そしていつも空腹感があり、いまは甘いもの食べたくて仕方ありません💦
分かりすぎて思わずコメントしましたがなんにもアドバイスなってなくてすみません😂😂
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
わかります😭
わたしも休みだったので同じような感じでした(笑)
甘いものやアイスが食べたくて発狂しそうな毎日です(笑)
共感してくださる方がいて嬉しいです😭❤- 5月10日

あゆっぺ
私も食欲落ちないし、眠いです😅
私はつわりがほとんどなくて、調子に乗って食べていたら、あっという間に体重増えちゃって、28週にはプラス10キロ行っちゃったので、今キープです😣
私は食事の時間にとりあえず満腹にすれば、お菓子は家に置いてないので、お茶や飲み物でなんとか我慢できてますが、ご飯はお米は一日一食くらいにしてサツマイモに換えて、あとは野菜とかこんにゃくとかでお腹満たすようにしてます😅
今日で仕事も終わったのですが、まだ家の片付けが全然済んでないので、睡魔と戦いながらぼちぼちやるしかないですね😅
あんまりにも眠いなら寝ちゃった方が、何か食べずにいられるからいいかなー、とも思ってます😅
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
初期から中期の途中までは逆に食べれなかったので、嘘のような食欲と睡眠欲に体がついていかないです😂👏
お菓子買わないようにしてますが、なくても食べれないという事実にイライラしてしまう闇です😭
サツマイモやこんにゃく!試してみます_(:3 」∠)_
仕事のあとってやる気起きないのに、眠さが加わったら余計辛いですよね😭
あえて寝るという選択肢もありですかね?(笑)そうしてみようかな…💦- 5月10日

はじめてのママリ🔰
同じく8ヶ月の初妊婦です!お気持ちすごくよくわかります!
妊娠前は甘いもの、そこまで食べていなかったのに急にアイスやクッキーなどなど甘いものを欲してしまい…体重ももう+9キロです💦
今日は仕事が休みで検診後、マックのセット+ナゲットまで食べてしまいました😱
産休後が怖いですよね💦
私はスーパーでよく売っている塩分0、素焼きのロカボナッツを食べて空腹をごまかしたりしてます。食事前の間食などにナッツを少し食べると血糖値の上昇も抑えてくれるようなのでお勧めですよ🎵
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
そうなんです!
わたしもそうでした😂
何方かと言えばしょっぱいものの方が好きで、妊娠して中期過ぎてから甘いものが食べたくて食べたくてたまらないです_(:3 」∠)_
ああああ、魅惑の響き_(:3 」∠)_
マクドナルド食べたい(笑)
ケンタッキーも食べたいです(笑)
ロカボナッツ!
妹が妊娠してる時に1口もらいましたが、なんとも言えないきもちになりました(笑)
でも食べてみようかな…
口さみしさもあるので食べれないよりは良さそうかもしれません!
買いに行ってみます٩(*´︶`*)۶- 5月10日
ちゃむ
コメントありがとうございます!
1回量を減らして食べる回数を増やすのもやってみたのですが、続きませんでした😭
また仕事柄食べる回数を増やすのは難しいので、産休入ったらもう一度挑戦してみます!
とてもいいことを伺いました!
その順で食べてみるようにします☺️💓