「生後13日」に関する質問 (104ページ目)
生後13日なんですが、昨日から、時々うんち踏ん張ってるんですけど、苦しそうで(*_*)赤ちゃんの便秘って母親の食べている物が原因ですか?(*_*)
- 生後13日
- 赤ちゃん
- 親
- うんち
- smallbare
- 2
生後13日の赤ちゃんを完母で育てています(^o^) 授乳後、ゲップもおならもしません… 便は出ています! 授乳後苦しそうに顔を真っ赤にしてふんばっているのですが出なくて苦しそうです。 足を持って運動させたり、おむつ交換のときにお尻の穴を刺激したりしています。 このような…
- 生後13日
- 授乳
- 運動
- おなら
- 完母
- きゃわわな僕。(0カ月)
- 3
生後13日の男の子の新米母です〜 赤ちゃんって、いつくらいからバタバタと手足を激しく動かしたりしますか⁇ 反り返りなどもいつぐらいからでしょうか•́ε•̀٥
- 生後13日
- 赤ちゃん
- 男の子
- 反り返り
- つーママ15
- 6
生後13日の赤ちゃんを母乳よりの混合で育ててます(⊛╹〰╹⊛) 親不知がちょっと痛くなって来たので歯医者さんに行こうかなぁ〜って思うんですけど母乳飲ませてても麻酔とか歯抜いたりって出来ますか?
- 生後13日
- 母乳
- 混合
- 歯医者
- 赤ちゃん
- ☆えーり☆
- 4
生後13日の女の子です。授乳後のげっぷを上手にさせてあげられず、いつもげっぷが出ません(>_<) げっぷのさせ方で体験談を聞かせていただけるとうれしいです♡
- 生後13日
- 授乳
- 女の子
- げっぷ
- maam
- 4
生後13日目の新生児のへその緒が夜中から嫌な臭いがする気がして先ほどお風呂あがりに確認したらやっぱり臭います。 この場合は、出産した病院にすぐ電話すべきですか?
- 生後13日
- 病院
- お風呂
- 新生児
- 出産
- towachan-mama
- 3
生後13日の娘がいます。 1日に何回もクシャミをします。 先ほど体温はかったら37.5でした。 風邪とかですか? 大丈夫か心配で… ミルクなどは普通に飲みます‼︎
- 生後13日
- ミルク
- 夫
- 体温
- のろのろ
- 2
関連するキーワード
「生後13日」に関連するキーワード