「生後10日」に関する質問 (52ページ目)



生後10日の赤ちゃんを混合栄養で育ててます。 今日の9時ごろから急にゆるゆるの水っぽいうんちが出始めました。色は黄色?黄土色?で、以前と変わりありません。 回数も多く、すでに12回うんちしています... 下痢っぽくなってから頻度が増しました。おむつを確認するたびにゆる…
- 生後10日
- 小児科
- 赤ちゃん
- 子育て
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10日目です。寝ている時足はひんやりしていますが、手は温かいです。これは正常でしょうか。服装は肌着に2wayを着せて、部屋は暖かいので 何もかけていません。
- 生後10日
- 妊娠2週目
- 服装
- 肌着
- 彩
- 1


生後10日目男の子ママです。 夜間はミルクメイン🥛で、 お昼は母乳+足りなければミルクです。 ①夜間ミルクメインだと、お昼の母乳に影響ありましたか? ②最近胸が張らなくなってきたのですが、母乳はでます。 こんなに早く差し乳?になるものなのでしょうか? 回答よろし…
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1





新生児のミルクの間隔について質問です! 生後10日、完ミなのですが少量飲んで残して、3時間たたずにギャン泣きします。小さめで産まれました。 2時間とかであげたらやっぱりダメですか?
- 生後10日
- ミルク
- 新生児
- 完ミ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5





新生児の発熱何度になったら夜間でも病院に連れて行きますか? 今、生後10日の子以外コロナになってしまってどうにかうつらない様に気をつけていますが、もう難しい気がしてます…
- 生後10日
- 病院
- 新生児
- うつ
- ママリ
- 4

生後10日の子がずっと寝ています。授乳で寝落ちして基本的にそのままずっと寝ています。お腹空いたら起きて泣いて飲んでまた寝る…起きてる時間がほぼありません。沐浴の後だけ起きてます。 新生児ってこんな寝てるものですか…?不安です。
- 生後10日
- 授乳
- 新生児
- 沐浴
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 4






【冬の新生児寝る時について】 生後10日の新米ママです 2400gで産まれたんですが 入院中はタオル2枚を二つ折りして 包まれて5日間過ごしました。 家に帰ってきてからは 暖房等はつけずに 片面がふわふわの毛布みたいな 素材のおくるみで 包んで コンビ肌着+2wayオールをきて …
- 生後10日
- 妊娠2週目
- スリーパー
- ユニクロ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10日の新米ママです。 寝る時なんですが、暖房や電気ストーブありますが つけて寝るのが苦手なのでつけずに寝てます。 赤ちゃんは コンビ肌着+2wayオールに片面が毛布のような ふわふわになってるおくるみを巻いて寝てますが やめてた方がいいですか?>_< スリーパーや、…
- 生後10日
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 赤ちゃん
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10日の赤ちゃんです。 来週二週間検診です。 新生児の外出はいつから大丈夫なのでしょうか? 外出と言っても車で少しのドライブです。 やっぱり二週間検診過ぎた後の方が無難でしょうか😓
- 生後10日
- 新生児
- 赤ちゃん
- 車
- 夫
- ママリ
- 4

関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード