※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

10日目の赤ちゃんがげっぷが出ず、しゃっくりが頻発。寝ていると苦しそうになり、背中をさすと出る。熟睡できず、肩だきや膝の上に座らせる方法を試しているが、他にいい方法はあるでしょうか?

げっぷが苦手な我が子…苦手と言うか、毎回出ません😭いろんな方法を試しても出ない……
生後10日目です。

出ないからしゃっくりが頻発してます。
ミルク飲んだ1時間後、
寝ていると突然ハアハア苦しそうな声あげて泣いて、
背中をさするとようやくげっぷが出ます😢

体調は問題ないみたいだけど、
空気たまるのって絶対しんどいですよね…
熟睡できてないみたいです😭
なんとかしてあげたいのですが、
いい方法はないでしょうか??

今は、肩だきの方法と、膝の上に座らせる方法を試して
出なければ縦抱きにして5〜10分抱っこしています。

コメント

のんママ

すでに試してるかもですが
縦抱きか肩だきして
背中を下から上に
さすってあげると出ます!

ママリ

息子も全然出なくて、出たと思ったらミルク吐くって感じでした😅
何を試してもゲップできなかったので、ミルクや母乳を飲んだ後は頭を高くして寝かせていました!
授乳クッションを枕がわりにしたりとかしてました!
吐き戻しや苦しそうな感じでは無くなりましたよ😊

まゆ

私は、私の太ももに子供を座らせて
腕を脇に挟んで
背中をトントンすると
よく出てました。

言葉で伝わるかな

分かりづらかったらごめんなさい


助産師さんには
おならで出るから
そんなに頑張んなくていいよ〜
と言われたのを覚えています。