
赤ちゃんに異変があり、痙攣の状態か心配。痙攣の症状や状態について知りたい。
昨日私の肘を生後10日の赤ちゃんの頭にぶつけてしまい
いつもと変わった様子がないか経過観察しているところです。
いつも赤ちゃんが寝ている時に自分も寝ているので
今回初めて見る症状がいっぱいで心配になりました💦
突然ハッハッハッと呼吸が速くなったりプルプルプルと震えたり、いびき?のような音の出る呼吸をしていたり、
痙攣なのかと思ったのですが
痙攣とはどのような状態になることなのかイマイチわかっておらず教えて頂きたいです💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どれも赤ちゃんあるあるだと思います。
うちの子供たちもよくなってました。
ぶつけた強さってどのくらいですか?
退会ユーザー
スーパーとかで人にぶつかって『あっすいません』程度
かかと落としみたいに強めにガンッ💥
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ゴツンとぶつかり赤ちゃんは泣き、私も結構痛かったです💦
退会ユーザー
今はどうですか?
いつも通りなら大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
添い寝の授乳時に頭の上に腕を回す時に当たりました💦
退会ユーザー
そのくらいなら大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
哺乳力などはいつも通りで
寝始めの呼吸とかだけ気になったので質問しました💦
ありがとうございます。
もうしばらく様子見てみます😌
退会ユーザー
授乳後の寝始めだと吸うのに疲れて呼吸が早くなりやすいです。