「生後10日」に関する質問 (138ページ目)






夜泣きが少なくなった 夜の授乳が減ったのは 生後どのくらいでしたか?? 生後10日目ですが 寝不足過ぎて辛いです(--;) 仕方ないのですが 体力がまだ戻っておらず 抱っこしてあやすのも 一苦労です·····
- 生後10日
- 夜泣き
- 授乳
- 体
- 寝不足
- mama
- 5




生後10日目です。朝の9時くらいからずっと口を動かしたりして寝ないんですけど大丈夫ですかね? 母乳でいつもは寝るのに今日は寝ず、ミルクを75ccたしても口を動かしたりして寝ません…
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 夫
- 寝ない
- あっちゃん
- 1


生後10日目です。 恥ずかしながら 私が風邪をひいて38.6あります 完母で哺乳瓶だとミルクも搾乳も 飲んでくれませんが 母乳をあげてもいいのでしょうか? 病院は明日行くつもりです。
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 哺乳瓶
- yuri
- 2








生後10日の娘を育てていますが、日中授乳後もぐずって泣き寝なくなってきてしまいました。オムツも確認、ミルクも足しは拒否となると何か方法はありますでしょうか? 抱っこをすると泣きが加速します(笑)
- 生後10日
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 拒否
- ユッケ
- 1

生後10日目になる赤ちゃんが居るのですが 寝ている時に耳が折り曲がって寝ていて そのまま癖が付いたらどうしようかと 思っているのですがいい方法やグッズは無いでしょうか?
- 生後10日
- 赤ちゃん
- グッズ
- ひなママ
- 3







みなさん子供寝返りしたの何ヶ月の時でしたか? 今息子がまだ生後10日ですが、今日朝気づいたら 1人で横向きなっててビックリして😅寝返り早くしそうだなと思って💦 娘は生後10ヶ月まで寝返りしなかったので🤣
- 生後10日
- 生後10ヶ月
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 10


関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード