「生後10日」に関する質問 (120ページ目)




生後10日の子どもを育ててます。 ほぼミルクで育ててます。 来月から、引越しで 浄水が通る家に引っ越しです。 聞いた話ですが、浄水器やミネラルウォーターを使ってのミルクは腎臓に負担がかかると聞きました。 水道水は通らないので、どうしたものか、、、、と。
- 生後10日
- ミルク
- ミネラルウォーター
- 引っ越し
- 浄水器
- ぱーん
- 2



明日は生後10日の娘と母乳外来です。 産まれたときより体重が減りすぎてしまい、 2300gしかない為、再度受診するよう言われました。 問題は移動手段です。 タクシーで行くとして、 エルゴのインサートを使用した 抱っこひもではブカブカで全然フィットしません。 ベビーカーはB…
- 生後10日
- 体重
- エルゴ
- ベビーカー
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10日目です、混合で育てています。 生後10でミルクや母乳の量って80ぐらいでいいですか? ミルクだったら3時間必ず開けないといけないですよね、、💦
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 年子まま🧸
- 2


生後10日目の男の子を子育て中です。 夜中1時半にミルク80飲ませて、私が目覚まし気づかなく先程5時半からミルク80飲ませています。4時間空いてしまったんですが大丈夫でしょうか💦 最大なミスをしてしまったと後悔してます😭
- 生後10日
- ミルク
- 子育て
- 男の子
- 夫
- 年子まま🧸
- 5




生後10日です。 混合でミルク40足してます。母乳は、絞ったら30ミリ出ていました。 同じくらいの日数の方は、母乳どれくらい出て、ミルクどれくらい足していますか?
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- よっぴぃ☆
- 1





生後10日の赤ちゃんがいます👶🏻 鼻が悪いのか泣いてる時はブーブー、鼻息はスースーいってます😂鼻水吸引器したほうがいいのでしょうか? また、病院とかいったほうがいいのでしょうか?
- 生後10日
- 病院
- 赤ちゃん
- 吸引器
- ままり
- 2




げっぷについて。 生後10日の赤ちゃんを完ミで育てています。 ミルクを飲んでげっぷさせたら げっぷと同時にかなり吐いてしまうことがあります💦 すぐにげっぷさせるより飲み終わって少し待ってからの方がいいのでしょうか??
- 生後10日
- ミルク
- 赤ちゃん
- げっぷ
- 完ミ
- ママり
- 0



関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード