コメント
はじめてのママリ
新生児の赤ちゃんはブヒブヒいいがちですが、ちゃんと呼吸はできてますので様子見で大丈夫ですよ〜。乾燥には注意です❣️
もも
わたしの赤ちゃんもそうです🥺お風呂入ったり、綿棒でとったりしたらなおりました!
-
ままり
治るんですね!!😖
二週間検診の時に一応相談してもいいですかね😅- 11月21日
はじめてのママリ
新生児の赤ちゃんはブヒブヒいいがちですが、ちゃんと呼吸はできてますので様子見で大丈夫ですよ〜。乾燥には注意です❣️
もも
わたしの赤ちゃんもそうです🥺お風呂入ったり、綿棒でとったりしたらなおりました!
ままり
治るんですね!!😖
二週間検診の時に一応相談してもいいですかね😅
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの風邪について 今日で生後6ヶ月です。10日ほど前に熱、咳、鼻水の風邪をひき、今も軽い咳と鼻水が残っています。薬は1週間分だったのでもう終わっているのですが、再受診した方がいいですか?大人ならもうあとは…
マンション工事の音と赤ちゃんの昼寝について。 1歳の赤ちゃんを自宅で育てています。(保育園に入れず、待機中) マンションの下の階で大規模なリノベーションをしているようで、工事の音がすごいです。振動が伝わるくらい…
生後6ヶ月の赤ちゃんですが、ここ数週間、夜中に何度も泣きます。 夜泣きというほど酷く泣くわけではなく、ぐずぐずしている感じですが、何度も起こされるのでこちらは寝不足です😅 おっぱいをあげるとまたすぐ寝るので授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
普通なんでしょうか😂
旦那と私がかなりの鼻炎持ちで遺伝なのかなと思って😭💦