
生後10日目の赤ちゃんに対する悩み。授乳や抱っこで疲れているママ。悪露や痛みもある状況。他の方の10日目の経験について聞きたい。
今日で生後10日目です。
早くも寝不足…疲れが溜まって今日は1日ダメママでした😣💧
なかなかおっぱいを上手に吸ってくれなくて、今日は搾乳とミルクで済ませてしまいました😭
娘はとってもいい子ですがお昼はずーっと起きてて抱っこしてないと泣きます🥺
今日は6時間抱っこしっぱなしで手首やられました…。
悪露の量も退院時より増えるし、縫合したところがまだ痛くて未だに痛み止めも飲んでて体もまだぼろぼろです…。
みなさんは10日目どんな状況でしたか…?
- もこ(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まー
1人目のときは、ほとんど抱っこでしたねー💦
肩も腰も手首もやられました😅
ダメママなんて思うことないですよー!
寝不足も手首負傷も頑張ってる証拠じゃないですか💪✨
出来ることなら、家事等は他の方に任せて、娘ちゃんが寝てる間に一緒に寝れるといいですね💤

ぱー
おつかれ様です💦
まだまだ身体が辛いですよね😭💦無理せず頼れる人がいたら頼ってくださいね😣💦
10日目なんてほんと大変すぎて辛すぎて必死すぎて記憶ありません…笑
こんなコメントですみません…
-
もこ
やっぱりそうですよね。10日目まだまだわからない事ばかりでいっつもケータイで調べながら育児してます😣💧
いつか懐かしいなって思えるように頑張ります😵
ありがとうございました😊- 11月30日

退会ユーザー
お疲れ様です🙂
慣れない姿勢でだっこ長時間辛いですよね💦 これからもっと重くなるからまだ軽い方だよ!と旦那から言われ頑張らなきゃと思っていました笑
なんで泣いてるのかわからずとりあえず授乳して寝かせるの繰り返しだった気がします!みんなそんな感じですよ^_^
全然搾乳とミルクで休んでくださいね!
寝てくれてる間にゆっくりリラックスしてください!
-
もこ
抱っこ大変ですよね…娘の体重に合わせて筋肉がついてきてるような気がします😅
みんな同じで安心しました。
誰もが通る道!と思ってまた頑張ります🙆♀️
ありがとうございました😊- 11月30日

エリ
お疲れ様です😢
一番大変なときですよね…体も心も回復していないまま、赤ちゃんのお世話…
全然ダメじゃないです!しんどい時はぜひ罪悪感など捨てて、ミルクに頼ったらいいと思います!!
そして、今日一日赤ちゃんが無事に過ごし、生きているなら、お母さんの仕事は120点満点だと思います。
最初から聖母のように育児できません。いろんな感情を抱きながら、子育てしてるからこそこんな気持ちになるんだな、赤ちゃんは色々教えてくれているんだな、と今になったら思います。
わたしもその頃は、出産の出血が多く、貧血でふらふら、お股の痛みがチクチクしんどい、慣れない授乳と夜間の頻回授乳で可愛い我が子のはずが、可愛いと思えなかったのが本音です…
赤ちゃんって寝るイメージだったのに、うちの子ずっと起きてて何かおかしいの?!と本当に心配もしました。
でも今思うとあっという間に過ぎ去り、時の流れは早いなと実感しています。
長くなりましたが、無理せず慣れてこられたら適度に手抜きもしながらお互い育児頑張りましょう🤲
-
もこ
ありがとうございます😊
少し落ち着いて抜けるとこ抜いたら少し冷静になれました。
私も赤ちゃんってずっと寝てるもんだと思ってました!笑
泣いたら何がダメなのか自分で追い詰めてました💦
こんなにいい子なのに、私がちゃんとママできてないから泣かせちゃってる😭💦って思ってました…。
自分にも余裕がないとダメですね…。
今日は旦那さんに任せてゆっくりできてるので娘もよく寝てくれてます。
また頑張れそうです!
ありがとうございました😊- 11月30日
もこ
今日は旦那さんに抱っこ任せてゆっくりできて皆さんのコメント読んで少し冷静になれました😊
3時間起きの授乳もいままでは無理矢理起こしてあげてましたが今日だけは少し手を抜いて欲しがったらあげるようにしたら少し長く寝れました。
頑張りすぎたら持たないですね…。
ありがとうございました😊