
授乳時の左胸の乳首の痛みについて、対処法を教えてください。生後10日の赤ちゃんを母乳とミルクで育てている状況で、乳首が痛む症状が出ています。右胸のみにミルクを与えるか、左胸も絞るべきか、月曜の検診までの対処方法をアドバイスしてください。
授乳時の乳首の痛みについて…質問です😭
今生後10日の子を母乳とミルクの混合で育ててます!
昼は母乳+ミルクして、夜寝るときはミルクにしてるんですが、左胸の乳首が、あげるたびに鳥肌立つくらい痛みが出てきました😭
見た目としては血豆みたいに赤いところがある感じです…。
保護するものがあったり、搾乳機を使われてる方もいらっしゃるみたいですが、みなさん、たちまちの対処どうされてますか?
右胸のみ+ミルクとかですかね?😭
その場合左胸は絞ったりした方がよいのでしょうか…。
月曜に一週間検診があるので、それまでの対処法アドバイス御願いします😱
- ゆかす(5歳3ヶ月)
コメント

ゆう
傷があるときはキズパワーパッド貼って、そのまま授乳してました。誤飲しないよう見ながらですが😊

ママ👶🏻
授乳時の痛み辛いですよね😢人それぞれかもしれませんが、私は保護器はあまり効果無かったです😖片方のおっぱいだけあげていると、おっぱいの大きさが変わってしまうと言われたので痛い方はすこし吸わせて搾乳していました!乳腺炎などになると辛いので、搾乳とマッサージは欠かさない方がいいと思います💪🏻
私は痛くてもすこしでいいので吸わせてくださいと産院に言われてたので吸わせていたら、慣れたのか痛みが無くなっていました!
生後間もない頃はとっても痛いの分かります😢まるチャンさんもたくさん吸わせて慣れるのが1番早いかと思います!
-
ゆかす
保護器めんどくさいとかもききますもんねえ…😓
過去の質問とかでも吸わせてたらいつのまにか痛み無くなるとかみかけましたが、慣れなんですね😂
もう、めんどくさいので一応ピュアレーン塗りながらなれるの頑張ります😂ありがとうございます!!- 11月22日
ゆかす
なるほど!
キズパワーパッド検討してみます!!ありがとうございます😊