「生後10日」に関する質問 (116ページ目)

新生児が下痢で水がおしりから出るのはよくあることでしょうか? 生後10日の新生児なんですが、ときどきうんちで水が出てきます。たぶん問題ないと思われるゆるゆるうんちのあとに、ブリブリと音がして固形が含まれない水が出てきます。 色は黄色なのでおしっこみたいな形状です…
- 生後10日
- 新生児
- おしっこ
- うんち
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10日 3.8kgの男の子なんですが 完ミの場合、ミルクの量はどれくらいあげたらいいですか? 生後の日数的には80mlですが 体重的には100mlなので迷ってます...
- 生後10日
- 体重
- 男の子
- ミルクの量
- 完ミ
- 飴ちゃん
- 2

内祝いについてです! 生後10日目の初ママです。出産祝いに親戚から手作りのベビードレスをいただいたのですが、そのお返しにいくらくらいかけたらいいのか迷っています(*´ー`*) 1万円ほどは多いと思いますか?
- 生後10日
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- ベビードレス
- ぽこ
- 3


生後10日の子供がいます。 授乳しようと思ってもすぐ寝てしまいます。。 脇、足の裏くすぐり、オムツ替え…やってもぜんっ全起きません。 おかげでおっぱい、岩です。 みなさんどうやってますか?
- 生後10日
- 授乳
- おっぱい
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10日の赤ちゃんの服装について 産院では短肌着に2wayオールにおくるみ で過ごしていました。 お家に帰ってからの服装がわからず。。 産院のときと同じでいいのでしょうか??
- 生後10日
- 産院
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 5















生後10日の赤ちゃんを育てています。 母乳を搾乳して冷蔵庫で保存し、 必要な時にケトルでお湯を沸かして 哺乳瓶を温めているのですが効率が悪く…。 搾乳した母乳を哺乳瓶であげている方、 温めはどのようにされていますか?
- 生後10日
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はたん
- 6




関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード