「手づかみ食べ」に関する質問 (20ページ目)


生後10ヶ月と17日の娘がいます。 離乳食は5ヶ月半ぐらいから始めていて 最近は食べるのが好きなようで完食してくれます! 手づかみ食べの時期なので 練習しようとスティック状のバナナやにんじんをあげてみました。 バナナは上手に手で持ちますが、前歯で噛まずに、 チュッチ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- バナナ
- 歯
- はじめてのママリ
- 2








生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 手づかみ食べの練習で バナナを食べさせています。 バナナを3分の1ぐらいにカットして、 縦に6分割してスティック状にして渡しています。 前まで少しずつ噛んで食べていたのですが 手足口病になり1週間以上離乳食を食べていなかったせいか バ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 2

離乳食初期のペースト状のBFって、 中期に使い道ありますか?🥲 たくさん買ってしまってまだまだあるので、 果物はペーストそのまま食べさせていますが、 野菜は使えずに放置してあって、、 手づかみ食べに移行したらパンケーキに混ぜたり おやきにしたり、、と色々使い道はあり…
- 手づかみ食べ
- ケーキ
- パン
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳ですがいまだに手づかみ食べが目立ちます。 食事があまり好きじゃないし偏食気味の超少食で、基本食べさせないと食べません。スプーンも毎回置いてますが、まあやる気がないです。「自分で食べて〜」と言ってはいますが、嫌だと言ってスプーン渡されちゃいます笑 全部じゃな…
- 手づかみ食べ
- 食事
- 2歳
- ヨーグルト
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在モグモグ期で離乳食進めています よくインスタでWBT?でしたっけ?? 手づかみ食べ?みたいなのを目にするんですが あれって絶対やらせないと発達に 何か影響あったりしますか??(・・;)💦
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 発達
- インスタ
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳2ヶ月の娘にスプーン・フォークの練習を最近始めました🍴 まだフォークしか試してないのですが、手づかみ食べをよくさせてたせいか、フォークに刺して渡してもわざわざフォークから取って食べます😅 自分で刺せてもそのままお口に持っていけず、フォークから取って食べます😅 …
- 手づかみ食べ
- 月齢
- 大泣き
- インスタ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


発達が心配なんですけど、この状況はどう思いますか? 1歳0ヶ月の女の子 【食事面】 手づかみ食べはハインハインのみ、他は掴んでも汚れるのが嫌なのかすぐポイッとして汚れた手を見てます スプーンやフォークは握って自分で口に入れるけど、スプーンやフォークで食べ物は食べよ…
- 手づかみ食べ
- 抱っこ紐
- 積み木
- 食事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

べちゃべちゃ苦手のつかみ食べについてアドバイスください😭 息子が離乳食食べない、スプーンを近づけても口をつむぐので、最近手づかみ食べをし始めました 炊飯器で野菜スティックを作りましたが、 どうやらべちゃべちゃした触り心地のものが苦手なようで 口に運ぼうとしません…
- 手づかみ食べ
- レシピ
- 息子
- じゃがいも
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月の女の子ですが、手づかみ食べを全くしません。というより嫌がります… 野菜スティックやパン、ハイハインなどのお菓子も、手に持たせてみても投げて終わり。親が手に持って娘の口に近づけると、手を振り払って嫌がります💦 9ヶ月くらいだと食べ物に興味を持って手づかみ…
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 親
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード