「手づかみ食べ」に関する質問 (60ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親の都合で手づかみ食べ全然やらせなかった方いますか? やっぱりやらせないとダメですかね… ぐちゃぐちゃに汚れるし、ろくに食べないし、口いっぱいに突っ込んで怖いしストレスです😓 ベビーせんべいやそういう系のお菓子だけは少しづつカリカリ食べられます😂 スプーンとかもそろ…
- 手づかみ食べ
- 親
- お菓子
- 食べない
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べをしない赤ちゃんはいるのでしょうか? うちのは全然しなくて、だしてもツンツンしたり持ってみたりするのですが口に運ぼうとはしません。 おせんべいは食べるのですが…
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べしかしてくれません。手づかみ食べメニューおすすめありますか? ハイハインなどの赤ちゃんせんべい系は硬くて苦手らしく、野菜をスティックにして炊いたものを出してますが、レパートリーが少なく、素材系以外の調理して出せるもので手づかみ食べして欲しいです。(…
- 手づかみ食べ
- おすすめ
- パート
- 野菜
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプーンで食べる練習はいつからさせましたか?また、いつ頃できるようになりましたか?1歳2ヶ月ですが、まだ私がスプーンで食べさせててパンや果物は手づかみ食べさせてます🥺
- 手づかみ食べ
- パン
- 1歳2ヶ月
- スプーン
- ママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月になる娘がいます 離乳食は3回食で、手づかみ食べで1回160gほど食べます。 ミルクを寝る前に140しか欲しがらないのですが、無理にあげる必要はないのでしょうか? 発育も順調で、身長や体重も標準です。
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月、朝ごはんについて 3回食で10時、14時と保育園でご飯を食べ、18時頃ミルクをあげてもらい、帰宅後の20時頃に3回目を食べます。 朝起きてから10時までに時間があるのでいつもバナナといちごヨーグルトとミルク200~240あげていますが毎日だと飽きるかなと思いまして…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 保育園
- 生後10ヶ月
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つかみ食べについて 生後9ヶ月、3回食に最近なると同時につかみ食べ練習始めました。 野菜スティックを作ったんですが手で握りつぶして食べず、かといって小さいサイコロ状だとつまめないので食べられませんでした。 柔らかすぎてダメなのかなと思いおやきとミニパンケーキを作…
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- 親
- 食べ物
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べを嫌がります😅💦 食パンやハイハインなどは喜んで 手で掴んでたくさん食べるのですが、 おやきやにんじんスティックなどは 持ったらポイっとしてしまい、私が口に運んでも べーってしてしまいます🥲 繊細なのかなんなのか、、、、 赤ちゃんってもっとなんでも口に運…
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃん
- 服
- パン
- ハイハイン
- はじめてのママリ
- 8
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード