「手づかみ食べ」に関する質問 (61ページ目)









三回食になったらいつでかけようか迷ってます💦 みなさんいつでかけてますか? 今のところまだ2回食で10時離乳食➕ミルク、16時離乳食➕ミルクなので、休みの日などは11時〜16時まで出かけてますが、3回食になるとスケジュール的にはまだ迷ってますが、でかけてる間に昼食を挟むこ…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 未熟児
- はじめてのママリ🔰
- 2


来週1歳になる子の朝ごはんについてです。 いつも同じものばかりなので新しいもの食べさせたいのですがなにか冷凍できるものでオススメありませんか? 今は ・きなこ蒸しパン ・バナナ蒸しパン ・さつまいもむしぱん ・ウインナーチーズ蒸しパン ・シリアルにヨーグルトをかけたもの…
- 手づかみ食べ
- 1歳
- レンジ
- インスタ
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月、下の歯は2本生えていてお皿やスプーンを自分で持ちたがります。 ハイハインは手づかみで食べられています(半分くらいは手にくっついて見失ってますが)。 興味がありそうなので離乳食でも手づかみ食べさせても良いのでしょうか?ハイハインを最後まで上手に食べられる…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- レシピ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


手づかみ食べについて 今月末で11ヶ月になる息子がいます。 離乳食は3回で何でも嫌がらずにパクパク食べます。固形のものもちゃんともぐもぐするのでそこはいいのですが、いまだに全くつかみ食べをしません。 おやきとかパンケーキとか、つかみやすいものを作ってあげても、親指…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おもちゃ
- 親
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ1歳になる11ヶ月の娘について相談です。 離乳食の進みが遅く、 保育園では未だに中期食を食べて、ミルク100飲みます。 家では、5倍粥に8mm角くらいの柔らかい野菜など、形状は徐々に大きくしていますが、手づかみ食べはボーロくらいで小さくしたパンやお焼きなどはまだ…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1



9ヶ月で今日初めて手づかみ食べをしました! 普段離乳食はちょっとイヤイヤしますが 食パン上手にパクパク食べてて 楽しそうに食事してたので また手づかみ食べさせてあげたいんですが、 どんな食材が良いでしょうか??
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 食事
- 食材
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2


10ヶ月です。1口大にした食パンをそのまま食べれないです。カミカミできず、そのまま口の中に残ってしまいます。 パン粥にしてスプーンであげています。 野菜類もカミカミ期の大きさにすると口の中で潰せず口の中に残ってしまうので、モグモグ期くらいの細かさにしています。 上…
- 手づかみ食べ
- 上の子
- 野菜
- スプーン
- カミカミ期
- はじめてのママリ🔰
- 1





もう数日で9ヶ月です。 離乳食を3回食にする予定で相談です。 今のスケジュールではお風呂後に最後のミルクをあげて 寝るようにしているのですが、 3回食にするとミルクよりも麦茶や白湯に 変更していった方がいいのでしょうか? また、手づかみ食べはどんなタイミングで始めま…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード