※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinu
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しています。固形も苦手で、お菓子も受け付けません。手づかみ食べもまだできず、同じ経験をした方や解決策を知りたいです。

【離乳食嫌いで食べない9ヶ月の赤ちゃんについて】

生後9ヶ月 離乳食全く食べません。。

9ヶ月になったばかりです。先週くらいから離乳食を全く食べてくれなくなりました。口を開けようともしません😇

嫌ならしばらくお休みしようと思って
1週間くらいお休みしましたが変わらず
口も開けずただただギャン泣きするだけです。。

5ヶ月過ぎたくらいから離乳食はじめたのに
固形も苦手だからほぼドロドロ状だし
挙げ句の果てには食べないときたので
離乳食まったく進まずです。

お菓子ならどうかと思い、ハイハイン、ボーロなど
試してみましたがお菓子すら食べません😂

手づかみ食べもいつできるのやら。。

同じような方いないですか?
また、解決策はなにかないですか。。教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

解決策はたたただ待つのみですね🤣
末っ子も全く食べないタイプです😅
大さじ1食べたらいいほうで、
いつもちょい吸いで終わってます🤣

上の子たちはよく食べる子でしたが
掴み食べは手が汚れるのか嫌いで
1歳半くらいまでしなかつたですよ!
しなくてもなんの問題もないです!

2歳、4歳になりましたが、
なんでも食べて2歳が、食べむらで
ここ半年、炭水化物しか食べないです🤣
ても大丈夫!子は育ちます☺️

  • kinu

    kinu


    なるほど、待つのみですか😂

    最近はほんと小さじ1/2食べたか食べてないかくらいで😇
    ちょい吸いの状態のときでも、離乳食お休みすることはなかったですか??

    今はかろうじてミルクは飲むので食べるようになるの気長に待ってみます🥲

    • 10月23日
ぱな

分かります😇、、
うちの子、バナナ・ベビーダノンヨーグルトのみ食べてくれます😂

ダメな時は1口しか食べてくれません😭
同じく未だにほぼドロドロ状で、進まないので困ってますが、ミルクは飲んでくれるのでまだ良いかなと思ってます😂

  • kinu

    kinu

    お仲間がいてよかったです🥹
    バナナとヨーグルト食べてくれるんですね!!うちはどっちもあんまり好きじゃないみたいで羨ましいです😂笑

    ほんとに普通のご飯食べれるようになるのか??って感じですよね🥲うちもミルクはとりあえず飲んでるのでまだいっかとはなってます😂

    • 10月23日